イラストレーター小倉正巳の日々是好日 -16ページ目

イラストレーター小倉正巳の日々是好日

ようこそイラストレーター小倉正巳のブログ世界へ。
お茶など飲みながらゆっくりごらんください。

今日は「船橋情報ビジネス専門学校」の文化祭《若幸祭》に行って来たよ。

全生徒数1000人を超えるのですごい賑わってた!




僕は普段教えている『こども学科』1年生、2年生、3年生の出店を廻って食べてきた❣️
みんな授業の合間や放課後に、飾りを作ったりメニューの研究したりして頑張ってたんだな〜、素晴らしい👏👏👏










授業ではなかなか見られない? 楽しんでる笑顔が見られて、こちらが楽しませてもらったっちゃったよ🤗♬
みんなお疲れさま!






















卒業生にも何人か会えて嬉しかった〜☺️


このあと夜の水彩色鉛筆教室の前に


ちょっと腹ごしらえ。 




今日はちょっとついてなかったな。。


筆を洗うバケツに足を引っ掛けて


床一面水浸しになったり


思うように事が進まなかったり。



教室の前に気持ち切り替えないと☺️
今日は船橋情報ビジネス専門学校《こども学科》授業の日。

1年生の課題は「アルファベットの形から想像して絵を描こう!」だった。

授業終了間際の3分ぐらいで学生が描いてくれたオイラの似顔絵!
イケメンに描いてくれて嬉しい〜🤗❣️




ちゃんとメガネのところがアルファベットのHになってる。
それにしても3分ぐらいでこれが描けるってすごい😆👏👏👏

先日の日曜日


くもり空の下、町内の秋祭りが無事に行われた。


今は離れたところに住んでる孫たちにも


声をかけて参加してもらった。


歩き疲れた〜とか言いながらも楽しんでたみたいで


嬉しい☺️


まだ小さいので子ども神輿は


担がせてもらえなかったけど


こういう日本文化はできるだけ経験させてあげたいな。





ヤァ!

みんな元気?

もちろんオイラは

風まかせの気ままな旅で

気分は最高さ🐸