大変な季節 | コンサートホールのお話など

コンサートホールのお話など

レセプショニストとして働いているコンサートホールでのお話や、クラシック音楽やとりとめのないことなどを綴っています。

花粉症の季節まっただ中、コンサートホールのスタッフはどこの配置についても大変です。


チケットをもぎるところ、プログラムを渡すところは両手が塞がっているし、客席はいうまでもなく、私たちが「ズルズル」「くしゃん」という音を発するわけにはいきません。


仕事の日ばかりは飲む時間も考慮して即効性のある薬・目薬等々、ポケットにはティッシュと、色々備えています。


さて、お客様もまた大変な季節。迷惑かけてしまう方もかけられる方も、どちらも大変悔しい><


昨日の公演でも、休憩時に1列目のお客様の鼻水をすする音に対して、近くのお客様からご指摘がありました。


鼻には他にもいびきなどの問題もしばしば見られます。鼻水の音ではなく、単に鼻が詰まっているのか、起きてきちんと聴いていらっしゃるのに、荒い鼻息が聞こえるケースも。


正直、ご指摘があったからといって、直接注意するわけにもいかないのが現状です。

「お客様、あの、鼻をすすらないようにお願い申し上げます。」

なんてダイレクトには笑


私もそうですが、鼻に疾患がある時は、殆どの人が自覚症状があるのではないかと思うのです。気にしていると、演奏を聴くのに集中できないかもしれませんし、薬を服用すれば眠くなることもあるかもしれません。


でもここは、気持ちはわかりますがマナーとして、鼻をすすらないでタオルを当てるとか、音が鳴ってしまう人は口呼吸もしてみるとか、音楽を聴きに行く以上は配慮をしたいところかな・・・と思います。


身体に自覚症状はあるけれど、実際に自分の呼吸の音が周囲に迷惑になっているところまでは気付きにくいようです。


花粉症のような何らかの症状には、一度敢えて自分は大丈夫なのか意識を向けてみたり、取りあえず鞄にタオルを入れておくなど、対策を考えてみていただけたらなぁ・・・と思いました。


この季節、毎度同じことを書いている気がしますが…あせる


けれど、一番大変なのは、演奏者自身の花粉症ですね!!