細かいリズム
頭に休符があるとき、
休符を拍の頭に聞こえるように練習してますか?
POPSに多いんだけど、8分休符や16分休符、
拍の頭にある時、拍の頭と感じられなかったら
音楽がズレていきますよ。
後、細かい音符が並んでいるとき、
ちゃんと、音の長さ把握してますか?
甘いと、リズムがぐちゃぐちゃになっちゃいます。
今、そういうレッスンをしてる子が2人ほど。
発表会までに間に合ってくれるといいなぁ。
♪mikitea音楽教室からのお知らせ♪
生徒募集、再開できる運びとなりました。
開講科目:クラリネット、ピアノ、幼児ピアノ(リトミック、モンテッソリー教育含む)、ソルフェージュ、楽典
開講時間:
(月)18分〜18時30分
(火)17時10分以降
(水)18時〜18時30分
(木)17時10分以降
(金)18時20分以降
体験レッスン:
小学生以下30分1000円
中学生以上50分2000円
ご興味のおありの方はお気軽にご連絡下さい。
dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp
和声感と単旋律楽器の譜読み
前は伴奏法の和声感を書いたのかな?
今日は、クラリネットの和声感について書きます。
クラリネットって単旋律楽器に属しますよね?
何でもそうなのですが、アンサンブルをする時
必ず他の音が加わる=和音になる
って事で、単旋律楽器にも和声進行があるんです。
ピアノ伴奏をつける時、
ピアノは和声進行を把握してます。
ちゃんと楽曲分析して演奏するという事は
伴奏の動き、和声の動きを把握するだけではなく、
それを表現しないといけないんです。
展開形で、テンションも変わります。
ピアニストが絶対ではありませんが、
和声進行を把握した上で、
どう表現したいかを明確にしていきます。
私はピアノが弾けるので、
譜読みは必ず1回は伴奏を弾いて、確認します。
なぜ、その和音で、その展開形で書いてあるのか
また、伴奏が無くなるのか
とても重要です。
他の奏者がどう譜読みしているかはわかりませんが
伴奏譜にはたくさんのヒントが隠されています。
音大に副科ピアノがあるのは、
ピアノは1人でオーケストラができるからです。
もし、伴奏譜が読むのが苦手な方は
簡単な曲からでもいいので、
伴奏譜からヒントをみつける方法、
試してみてはいかがでしょうか?
♪mikitea音楽教室からのお知らせ♪
生徒募集、再開できる運びとなりました。
開講科目:クラリネット、ピアノ、幼児ピアノ(リトミック、モンテッソリー教育含む)、ソルフェージュ、楽典
開講時間:
(月)18分〜18時30分
(火)17時10分以降
(水)18時〜18時30分
(木)17時10分以降
(金)18時20分以降
体験レッスン:
小学生以下30分1000円
中学生以上50分2000円
ご興味のおありの方はお気軽にご連絡下さい。
dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp
譜読み
譜読みって、始めのうちは難しいですよね。
基本、楽譜の隅から隅まで見ないといけない。
けど、和声で譜読みするところ、
固まりで譜読みするところ、
パターンの把握だけしたらいいところ。
と、主要なポイントだけ見ればいい
場合もあるんです。
生徒さんに、こここう読んでみて!
と言うとすんなり行く場合が多くて。
数読まなきゃ、ポイント押さえるの難しい
かもしれませんが、
譜読みのポイントも多く、
生徒さんにお伝えしたいです。
♪mikitea音楽教室からのお知らせ♪
生徒募集、再開できる運びとなりました。
開講科目:クラリネット、ピアノ、幼児ピアノ(リトミック、モンテッソリー教育含む)、ソルフェージュ、楽典
開講時間:
(月)18分〜18時30分
(火)17時10分以降
(水)18時〜18時30分
(木)17時10分以降
(金)18時20分以降
体験レッスン:
小学生以下30分1000円
中学生以上50分2000円
ご興味のおありの方はお気軽にご連絡下さい。
dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp
リズム感
J-POPを発表会で弾きたい生徒ちゃん。
リズムの取り方が甘いし、拍の頭もわからない。
楽譜を読むって、音符を読む事と違うんだよ。
今、流行ってる曲は
リズム感がないと演奏できない。
リズムを表現する演奏をしなければいけない。
私、元々、リズム感がいい方なので、
幼いうちから、リズムを教えるのは得意だけど、
ある程度の年齢になって始める子に
リズム感を教えるのは得意でなくて、
その都度、手拍子させて、
強拍や音価を細かく指摘するしかできない。
リズム感つけさせてあげたいなぁ。
得意な事って、教えるの難しくないですか?
♪mikitea音楽教室からのお知らせ♪
生徒募集、再開できる運びとなりました。
開講科目:クラリネット、ピアノ、幼児ピアノ(リトミック、モンテッソリー教育含む)、ソルフェージュ、楽典
開講時間:
(月)18分〜18時30分
(火)17時10分以降
(水)18時〜18時30分
(木)17時10分以降
(金)18時20分以降
体験レッスン:
小学生以下30分1000円
中学生以上50分2000円
ご興味のおありの方はお気軽にご連絡下さい。
dolce-mikitea@marble.ocn.ne.jp
阪神ファンの皆様おめでとうございます
昨日の6時、パタっと人が街から消えましたね。
いつもなら忙しい曜日、時間帯なのに
飲食店も閑古鳥。
スーパーガラガラ。
恐るべし、大阪と阪神の関係性。
ヤクルトファンの私は、
今期はクライマックスシリーズすら関係ないので
阪神に早々に勝ってもらえて、
優勝するぞ!報道が早々に終わって良かったです。
そして、朝から近くのスーパーの
阪神優勝セールに便乗して来ました!
イメージにないと思いますが、
実は幼い頃からのヤクルトファン。
イチローがオリックスにいた時代のオリックスファンです。
高校野球も大好きだし。
けど、イメージ商売ですから、
あまり表には出せません。
阪神ファンの皆様、優勝おめでとうございます。