🌸歌ってリハビリ(音楽療法)

😊対象:要介護・要支援の方ほか
グループでも個人でも
😊場所:①施設やデイサービス・有料老人ホーム・医療機関他
②個人宅へ出張もします
③オンラインでもできます

🌻楽しく歌って辛くないリハビリ。音楽療法の楽しいプログラム

★施設やデイサービスなど要支援要介護の方向け音楽療法プログラム。個人宅や病室への出張も可能です。

★楽しく歌って心と体と脳のメンテナンス。

★受講者様の尊厳を大切にしながら、コミュニケーションを中心に進めます。懐かしい歌や季節の歌で記憶の扉を開き、認知症予防や維持改善。動かせる身体の部位や楽器を使っての「歌うエクササイズ」で無理なく身体機能維持改善など。

★事前リサーチでの念入りな準備により、お一人毎グループ毎の想い出の歌を使った最適なプログラムを設計します。レッスン中は受講者様の体調やお気持ちを尊重しながら、経験に基づいた臨機応変な状況判断をし、より効果の上がるプログラムへ誘導します。

★キーボード持参できます。

乙女のトキメキこんな方に

認知症予防・改善したいな~

ごえん予防したいな~

寝たきり予防したいな~

症状の緩和したいな~

健康長寿でいたいな~

心身の機能改善したいな~

ストレス解消したいな~

 

💙【5つのこだわり】 

①長年にわたる指導経験に基づき、受講者様ごとに最適なプログラムを設計し、きめ細やかなサポートができます。

②レッスン中も臨機応変に状況判断をし、より効果の上がるプログラムへ誘導する事ができます。

③受講者様ごとに歌いやすいピアノ生伴奏をアレンジできるスキルがあります。

④プロの音楽家として、歌唱のプチアドバイスから見本を交えた本格的な指導までできます。

⑤楽器を持参できるので、個人の部屋や病室、施設、屋外などどこでもできます。

🎵「歌ってリハビリ」音楽療法を取り入れてみませんか🎵

🎵音楽療法効果により施設のスタッフ様のご負担も減少します

初回は施設様は無料、個人様は半額で体験していただけます


🌸プログラム目的と構成例🌸

① 見当識訓練(まずはコミュニケーションが大事)

② 身体機能の維持と改善(ストレッチ、ごえん予防発声、呼吸法ほか)

③ 回想による大脳機能の賦活(季節の歌や懐かしい歌)

④ リズム視覚刺激による心身の活性化(手拍子、楽器ほか)

⑤ 情緒の安定(音ヨガほか)

⑥ 集中力の回復(音楽脳トレほか)

⑦ 音楽による自己実現で満足感

🍀音楽療法とは?・・🍀

音楽療法は3千年もの歴史があり、最近特に医療現場で使われるようになりました。日本では聖路加病院元名誉院長の日野原先生が日本音楽療法学会の初代理事長として普及に尽力されました。

音楽療法とは、身体的な面ばかりではなく、心理的にも、社会的にも、より良い状態の回復、維持、改善などの目的のために、セラピストが意図的に音楽を使用すること。音楽に内在する機能性を活用して、「ストレスによる病気や諸症状の改善」また「痛みを緩和し生活の質QOLの向上を図る」

音楽療法はセラピストとクライアントとが心地よい音楽と時間を共有することを主体としています。

コミュニケーションを主体とし、内容はクライアントごとに異なる効果のあるプログラムを作り、信頼関係の中で少しずつ構築していきます。クライアントは音楽に耳を傾けて聴くだけでなく、歌う、踊る、演奏するなどという方法もあります。

セラピストはクライアントのレベルにあわせた曲の選択や使い分けの判断と能力が必要となります。同一楽曲であっても調を移したりテンポや強弱を変えたり、歌詞を変化させたり、歌ったり聴いたりというように、目的にあわせた音楽のアレンジ方法は無限です。

その場を楽しむことが目的の音楽レクリエーションや演奏会とは全く違います。音楽療法はクライアントの能力(認知レベルやADL日常生活動作)やニーズにあわせた最適なプログラムを作成し、セッションごとに目標に向かって継続的に実施していきます。

施設様の場合は電子ピアノとホワイトボード・マイク(会場が大きい場合)のご準備をお願いいたします。ご用意できない場合は持ち込み可能ですのでご相談下さいませ。

🌹🌹お問い合わせ&お申込み📩 ここをクリック🌹🌹

🎵 お問い合わせお申込み 🎵

もっと元気に!もっと輝いてほしいから

✨音楽で心と体と脳のメンテナンス✨       

🎀Dolce Music🎀 

ドルチェミュージック

所在地東京都渋谷区

 

Eメール

 lilyyes555@gmail.com

Webサイト

 https://dolce-music.amebaownd.com