こんにちは^_^
三連休、終わりましたね(^v^)
結構暑かったですけど皆様はどこか行かれましたか?(^^)
うちはといいますと中日と最終日は外出しておりましたー(^^ゞ
ということで今回のブログは三連休の振り返りとなりますヨ〜(^^)♪
〈一日目〉自宅待機
→中日と最終日に予定があったのでこの日は家でまったり。
〈二日目〉道の駅と新規スーパーへ
→道の駅にてラーメンとかき氷を食べました。
その後、新規オープンしたスーパーに向かいました。安いと噂では聞いていたけども…そこまでで残念💦
〈三日目〉別行動
→夫婦別々で外出をしました。自由時間は6時間ほど。主人は娘と、私は息子とです。
主人は最初
「映画館に行こうかな〜♪」
なんて言ってましたが、料金を知って速攻で諦めてましたw
こういう時の出費はお小遣いだからネ゙ッw
でですね、主人と娘は何をしたかというと
🟠無料のキャラクターショーを観る
🟠ソフトクリーム(300円位?)を食べる
🟠ハッピーセット(500円位?)を食べる
🟠サンリオのキャラクターヘアピン(300円)を買う
🟠無料の水遊びをする
🟠ピカピカ光るおもちゃ(200円)を買ってもらう
🟠焼き鳥(1,000円位?)を買って帰宅
使ったお金は2,300円位?だったそうですw

そして私はといいますと。これといった事はとくにしていませんー💦💦
🟠オムツを2つ(1,400円)を買いに行く(コレ普通の買い物…)
🟠たい焼きを2つ(400円)テイクアウトする
🟠古着屋で更に半額になったTシャツ(270円)を買う
🟠息子が古着屋でハンカチを落とす&1時間後に無事回収
🟠息子が新しいジュースを飲みたがったので自販機に行ったらいらないと言われる
🟠なんだか消化不良だったので帰りがけにファミレスに行こうしたら車内で息子が寝てしまったので帰宅
使ったお金は2,070円でした💦
オムツ代除いたら670円じゃん💦💦
こういう時なんか特に思うけれどお金の使い方が下手なんだよなー💦
なんだか息子が可哀想に思えてきた💦💦
今後は子供の経験値が上がるようなお金の使い方をしたい…!と思った三連休最終日でした(。>﹏<。)
それでは今日も見てくださってありがとうございます(^^)