先日こちらのブログでも書いた3級ファイナンシャル・プランニング技能士の試験を4月26日に受ける件↓
行ってきましたー!
結果はといいますと
学科、実技共に合格できたみたいですー\(^o^)/☆
「みたい」と言うと不確かな感じがしてモヤモヤしちゃうのですが、5月19日に正式な合格発表があるので…まだ油断できずです。(え。まさかだけど、ここから不合格になる世界線とか…ナイヨネ?w)
さて。点数の方ですが…
学科(60問90分)は60点満点で36点以上取れば合格のところ、43点!←難しかったー💦💦
実技(20問60分)は100点満点で60点以上取れば合格のところ、80点でしたー(^O^)
CBT方式(パソコンで受けるテスト)なので試験が終わったと同時に自分の点数が表示されますw
最後にスコアレポートを受付で渡されて解散、といった流れでした(・∀・)
嬉しすぎて試験場を出た後に主人に即電話して合格の電話をしましたw^_^
以前から合格したら美味しいお寿司が食べたいと伝えていたので、帰宅後皆でスーパーへ行き大トロ入りのお寿司などを買ってもらいました♪(^^)

(っ穴子ー!!💦)
あとニンニクが効いた唐揚げが無性に食べたかったのでお店でテイクアウトしました^_^

おっ……美味しいっ…(。>﹏<。)!!
頑張ってよかったデス…(。>﹏<。)!!