連日の福袋開封ブログをみてくださった方、いいねしてくださった方、ありがとうございました♪\(^o^)/
ここからはまた一旦日常のブログに戻りますのでどうぞ宜しくお願いしますヽ(^。^)ノ☆
さてさて。このお正月はお天気も良くお出かけ日和でしたが、みなさま何をして過ごされましたか?(^◇^)
うちはといいますと、
〈1月1日〉
●ネットとイオンで福袋購入
●お節を食べる
〈1月2日〉
●実家に行く
〈1月3日〉
●初詣に行く
●レンタルマンガショップの開拓
などなど、こういった感じで過ごしておりました〜\(^o^)/
が、ひとつ決心したことがあります、、、(^ν^)
もうお節は注文しないっ!!!(^o^;)
ええと。お節を頼むイコール、三が日の家事育児が楽できるからというメリットのもと3年間注文してきました。

が、お正月に既製品のお節を出すデメリットもありまして、、、。(パック詰めされているものを皿に移す手間wや小さい子供が食べられるものが少ないから結局子供用の唐揚げ作ったり。)

息子がまだ1人できちんと食べられないので補助に入らないといけません。なので結局ゆっくりはできないもんだなーと再確認させられました(^o^;)

なので、当日その場で来年からお節は注文しません宣言をしたわけであります〜☆⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
主人は残念がってましたが、
わしが大変なのだ〜
(; ・`д・´)
と言ったら納得してくれました
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ということで来年からは普通のご飯になりますw\(^o^)/
好き嫌いが激しかったり食べムラがある子がいる家庭ではどんな料理を出されるのでしょうかネ、、?(o・ω・o)
その他にも色々考えることがあって、気が休まらない三が日でした
(;^ω^)
ーおしまいー