先日カスピ海ヨーグルトを作ったブログを書きました^^
あれから約2日で無事に固まり、種菌を取り出して2回目も作っていました♪(^o^)
100円ショップで1リットル用の容器を買い足して、
約100g程の種菌を移して牛乳を1リットル入れます^^
一晩置いてから冷蔵庫に入れて、こちらも無事に完成しました^^
でですね、1リットル作ったあとに食べてわかったんですけど、このカスピ海ヨーグルトは通常のヨーグルトと比べて粘度が高いんですね^^;
ぶっちゃけると私はあまり得意ではなかったのですよね^^;胃や喉に詰まる感じというか、なんというか、、^^;💦
で、主人も同じくだったみたいで^^;
なんとか美味しく食べるにはどうしたら良いのかと考えまして、(あんこにかける、みずみずしいフルーツを足す、はちみつを足す、ジャムをのせるなどなど…)
今日飲むヨーグルトにしてみたら良いのかも?(^o^)と試しに作ってみたら大正解でしたw(^o^)
コップに少量のはちみつと砂糖を入れ30mlのお湯で溶かし、そこにヨーグルトを入れて完成☆^^
市販の飲むヨーグルトと似たような味になりましたー!^^
私はもう少しとろみを抑えたいのでお湯60mlでも良いかも、という結果になりましたー^^
今日主人にも飲ませて感想を貰おうと思いますー^^笑