以前購入したバックリブ
を調理!
沢山あるから
複数の味付けをしたく事前に
YouTubeやクックパッドで情報収集!
美味しそうなレシピを3つ見つけられたので作ってみました!
まずは
バックリブの薄皮を剥がす所から。
ひとつ気付いた事があるんだけど。
YouTubeでは肉の端っこから薄皮を剥がしていたんだけど
それは辞めたほうがいい!
直ぐ破れちゃうので
私は真ん中から端に向かって剥がしたら
スーっと上手く剥がすことが出来ました。😊
骨に沿って包丁を入れます
さてここから
味付けです
ジッパー袋に
すりおろした玉ねぎ 一個
りんご酢 大4
焼肉のタレ 大4
ソース 大2
ケチャップ 大4
ローズマリー 一本
それに切ったお肉を六本入れて
冷蔵庫へ12時間
玉ねぎのいい匂い😊ローズマリーは特に匂いはしなかった!
魚グリルで13分
ちょっと焦げましたが💦その焦げも美味しいのですよ😁
私的には今回作った中で一番美味しいと思った一品に😋リピあり!!
改善点としては
焼く前に骨と肉の間に切り込みを入れてあげるとより食べやすくなってたと思う😊
お肉の弾力があるので
肉が食べたい〜!という時に作るといいかも😊
終