<入学式>入学金未納の2人、出席させず 千葉県立高

 千葉県八千代市の県立八千代西高校(大迫太校長、339人)が、入学金未納の新入生2人を入学式に出席させなかったことが12日分かった。大迫校長は「授業料滞納が目立ち、未納は負担の先送りと思った」と話すが、県の公立高校教職員組合は「非教育的対応」と批判している。

 県教委と同高によると、新入生159人に、入学金、教材費など9万円を8日の入学式に持参するよう求めていた。男女各1人が「お金が用意できない」などと持参せず、式直前、校長がそれぞれの担任に別室での待機を指示した。2人は約40分の式の間、教室と会議室で待機した。

 男子生徒は式前に学校の指示で母親に「入学金を払わないと式に出られない」と電話で事情を説明。母親は「後で払う」と答えたが、学校側は「滞納の可能性がある」として出席させなかった。母親は午前11時ごろ、9万円を持参して学校を訪れたが、式は終わっていた。その後、生徒は校長室で氏名を読み上げられ、「入学を許可する」と伝えられた。

 女子生徒の母親は午後5時ごろ、2万円を学校に持参し、同様に入学を許可された。

 大迫校長は「入学式当日に必要なお金は3月の説明会で伝えている。経済的問題があれば相談するよう話した。苦渋の決断だったが、当然の判断だと思っている」と説明。県教委指導課の田山正人・主任指導主事は「保護者と生徒にはつらい思いをさせてしまった。事前に入学金についての十分な説明をしており、学校としてはやむを得ない判断だったと思う」と話している。

 教育評論家の尾木直樹・法政大教授(臨床教育学)は「極めて機械的、官僚的対応。学校側は2人だけではなく、生徒、保護者に謝罪すべきだ」と話している。

毎日新聞より


私はこの校長の決断に拍手だね拍手

最近の親は、「少々遅れてもなんとかなるよ。」と甘い考えを持ってる奴が多い。

学校をなめきってる。

この親だって悪気は無いと思う。でも、前もって用意はするべきだ。

我が家もどっちかって言うと経済的には厳しい家庭。でも子供達が小さい時から

学資積み立てなどを少しずつして払う物は払った。たとえ公立でもお金がかかるのは

当たり前なんだから、その時に大変な思いをする前に小さい時から用意をしとけばいいのよ。

ちなみに私はゆうちょ銀行の学資保険に入ってて月5000円前後。それ×人数分ね。

これくらいは生活の苦しかった我が家でもなんとか出せた。そしてそのおかげで

中学・高校・大学での初費用くらいはとりあえずまかなえる。


なんかぁ、組合は「非教育的」だと言ったり、教育評論家は「謝罪すべき」などと

ほざくけど、校長は今まで滞納されて困ってきた事実があるんだよ、きっと。

「機械的・官僚的」と言うけど、機械のように決められた事だけをしたわけでもなく、

官僚のように自分の都合のいいようにしたわけじゃない。悩んで悩んでの決断だっただろう。



大迫校長がんばれ!

謝る必要はないぞ!!

子供に謝るのは滞納した親だ!!!