サイクラノーシュ発信局 -46ページ目

サイクラノーシュ発信局

中央競馬、南関東4競馬、地方競馬の重賞競走を予想しています~!
予想がメインですが、近況やデータなどの情報も随時お送りします。

こんばんみー!艶闇です。


南関東競馬の結果です。
関東オークスです。



「競馬予想」


川崎



今日の農林水産大臣賞典関東オークス(Jpn2)川崎の予想と結果です。


予想


ワイド ⑥⑩④⑤




結果


ワイド  1番-6番
      1番-10番
      6番-10番

 

    



ワイドが的中しました!





ジャパンダートダービーからの明細(南関東4競馬)

資金 10000円

総支出 605300円

総収入 4034590円

現在の資金 -170550円






◎-○-△での決着!
(1~3着馬評価は好走の内容に対する評価、4着以下は負けの内容に対する評価)
1着 クイーンマンボ 評価:4/5 距離適性が違ったし、実力も上。
2着 アンジュデジール 評価:3/5 距離適性がすべて。よくやっている。
3着 ステップオブダンス 評価:2/5 適性が問われるのみでJRA相手3着の価値はない
4着 アポロユッキー 評価:3/5 出遅れながら4着は好騎乗。
6着 サクレエクスプレス 評価:3/5 出遅れたなら割り切って乗るべき






~レース後のコメント~
















次回の南関東4競馬は京成盃グランドマイラーズです。




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



それでは~
こんにちは!艶闇です。


関東オークスです。




「競馬予想」


川崎



明日の農林水産大臣賞典関東オークス(Jpn2)川崎 の予想です。


予想


ワイド ⑥⑩-①④⑤⑥⑧⑩




◎ クイーンマンボ
○ アンジュデジール
▲ アポロユッキー
△ ステップオブダンス
△ アップトゥーユー
△ サクレエクスプレス
× イントゥゾーン





計9点です。



新たに簡略化して、説明をします。



【関東オークス】(自信度 5/10)

◎クイーンマンボ
『調教』なし。
『血統』なし。
『コースデータ』先行。
『レースデータ』人気、前走園田1870m。
『その他』なし。

○アンジュデジール
『調教』なし。
『血統』なし。
『コースデータ』先行可。
『レースデータ』人気、前走1着。
『その他』なし。

▲アポロユッキー
『調教』なし。
『血統』なし。
『コースデータ』なし。
『レースデータ』人気、前走1着。
『その他』なし。







↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


それでは~
こんばんみー!艶闇です。


エプソムカップです。


「競馬予想」



今日のエプソムカップ(G3)東京 の予想と結果です。


予想


単勝 6番

複勝 18番




結果


単勝 12番

複勝 7番
    10番
    12番





不的中でした。




エプソムカップの明細

支出 200円

収入 0円

結果 -200円




△-◎-無印での決着!
(1~3着馬評価は好走の内容に対する評価、4着以下は負けの内容に対する評価)
1着 ダッシングブレイズ 評価:3/5 元々重賞級。とはいえ相手関係楽で展開も向いた
2着 アストラエンブレム 評価:3/5 相変わらず安定しているが、やはり足りないか
3着 マイネルハニー 評価:4/5 前走大敗から立て直し。次回以降につながった
6着 タイセイサミット 評価:2/5 外枠はきつかったし、重賞ではちょっと力不足感





~レース後のコメント~

1着 ダッシングブレイズ(浜中騎手)
「スタートが良くて、自然とあの位置になりました。馬のリズムを最優先に進めました。坂を上がってからもう一度頑張ってくれました。初めての距離でしたが、戦前から大丈夫だろうと思っていました。この馬とは昨年2月に落馬してしまい、申し訳ないことをしたという気持ちがずっと心にありました。彼ともう一度頑張れるのではと思っていました。祈りが叶って嬉しいです」

(吉村圭司調教師)
「2歳の時から素質は高いと思っていましたし、重賞を勝てるチャンスもありましたから、勝ててホッとしました。1800mまでは大丈夫と思っていました。今後は状態を見てからですが、秋には大きいところを目指したいと思います」

2着 アストラエンブレム(M.デムーロ騎手)
「最後にブレーキを掛けるところがありましたが、前回よりも最後まで頑張ってくれました。競馬は上手ですし、ずっといい手応えでしたが...」

(小島茂之調教師)
「装鞍の前から暴れないものの汗をかいていました。鞍をつける前に一呼吸置いたりしました。よく我慢をしてくれたと思います。この後はお休みになると思います。2000mくらいは持つと思っていて、1周の競馬を試したい気持ちがあります」

3着 マイネルハニー(柴田大騎手)
「やった、と思いましたが…。前の2頭は強かったです。ただ、休養してこの馬もいい頃に戻っています。これならまたどこかで重賞を勝てると思います」

4着 クラリティシチー(川田騎手)
「いい枠順を引けて、スムースにレースが出来ました。最後まで食らいついて、よく頑張っています」

6着 タイセイサミット(戸崎騎手)
「いい感じでしたが、もう少し時計の掛かった方が良さそうです。今日は直線で最後に耳を絞るようなところがありました」

7着 マイネルミラノ(丹内騎手)
「最初からインぴったりを走る作戦でした。直線もうまく外へ出せましたし、頑張ってくれていますが、58キロの斤量は厳しかったですね」














来週は、函館スプリントステークス、ユニコーンステークスです。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~
こんばんみー!艶闇です。


マーメイドステークスです。


「競馬予想」



今日のマーメイドステークス(G3)阪神 の予想と結果です。


予想


単勝 6番

ワイド ⑪-②③⑤⑥⑧⑩⑪




gt;結果


単勝 10番

ワイド 1番-4番
     1番-10番
     4番-10番






ワイドが的中しました!




マーメイドステークスの明細

支出 1600円

収入 1240円

結果 -360円




◎-△-▲での決着!
(1~3着馬評価は好走の内容に対する評価、4着以下は負けの内容に対する評価)
1着 マキシマムドパリ 評価:4/5 前走は不利があっただけで、今回本来の強さを見せた
2着 クインズミラーグロ 評価:4/5 今日は相手が上だったが、相手次第で重賞は獲れる
3着 アースライズ 評価:3/5 2階級降格から早くも重賞へ。オッズが舐められすぎ。
9着 トーセンビクトリー 評価:2/5 不発ではあったが負けすぎ。典型的な過大評価。





~レース後のコメント~

1着 マキシマムドパリ(藤岡佑介騎手)
「馬の力は上だと思っていましたので、強気に乗りました。思ったとおり乗りやすい感じで、前回騎乗した1年前に比べて馬が良くなっていました。これからもっと活躍してほしい馬です。自分自身、久しぶりの重賞勝利ですが、チャンスを生かすことが出来て良かったです」

2着 クインズミラーグロ(幸騎手)
「ゲートの出はそれほどではありませんでしたが、それなりの位置からレースをしました。もうひと押しでした。勝ち馬はうまく自分のペースを作っていました。その差です」

3着 アースライズ(中谷騎手)
「内枠だったので小細工なしのレース。折り合いをつけて前が空くのを待ちました。直線、きれいに空きましたが、もう一列前の位置を取りにいけば良かったかもしれません。以前乗った時より馬はすばらしくなっています。次は自己条件ですし、しっかり戦って秋に備えたいですね」

4着 キンショーユキヒメ(秋山騎手)
「この馬はジリジリとした脚を使うので、もう少し上がりが掛かるような馬場が良かったですね。でも能力があります。かみ合えばチャンスがありそうです」

5着 ビッシュ(福永騎手)
「イメージ通りのレースでした。直線ではよく伸びていますが、もう少し伸びてほしかったですね」

6着 ハツガツオ(田中健騎手)
「ゲートで立ち遅れたので、開き直ってギリギリまで我慢しました。いい差し脚でした。出来ればもう少し馬場が渋ってくれた方が良かったですね」

9着 トーセンビクトリー(武豊騎手)
「どうもつかみどころのない感じです。直線で狭くなるところはありましたが、その後に逃げた馬を交わせてないですからね。まだ波がありますね」














次回は、エプソムカップです。





↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■




それでは~
こんにちは!艶闇です。


海外競馬を積極的に観ていきたいと思っているので、今回はアメリカ競馬!
ベルモントステークスです。




「競馬予想」


10日のベルモントステークス(G1)ベルモントパーク の予想です。


予想


複勝 2番  




◎ タップリット
○ ルッキンアットリー
▲ アイリッシュウォークライ
☆ シニアインヴェストメント
△ ゴームリー
× マルティプライアー





計1点です。




【ベルモントステークス】(自信度 4/10)

◎タップリット
近3年このレースはタピット産駒が優勢となってきており、実際昨年は勝ち馬クリエイターと3着ラニが明らかに1,2冠目では実力不足を露呈していたにも関わらず低レベル化の隙を突いたが、これは血統によるところも大きい。更に3着ラニは距離延長で実力を誤魔化せたと思うが、それはこのタップリットにも言える、脚質が大きく影響した。血統と脚質、そしてそれなりの能力、4~9人気という評価すべてが揃った。











↓↓

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


競馬 ブログランキングへ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



それでは~