暴走半島R01 | dokusadamuのブログ

dokusadamuのブログ

Yahooブログからの流れ者
「どぞヨロシク」

スタンプラリー残り19を消化へ。行って来まスタ【南房総半島】

先の台風の爪痕の残るトコロへ・・・・

 

【ゴット~日】なので必然的に【車】が多い日なので

5:10 ウチを出発 (`・ω・´)ゞ

この日【濃霧注意報】出てたらしく、霧で前良く見えません (;゜ロ゜)

なので先頭にわ立たず、前の車のペースに合わす【番手】で走行。

 

おかげで【木更津うまくた】へ着いたのが6:40

渋滞わ無かったんですが、思った程早く到着出来ませんでした;

 

続いて【保田小学校】

ココ来る時間って大体【営業時間外】(゜ー゜;

高速道路使っているので快調Death!

 

続いて【きょなん】

スタンプ押してオシッコして、さっさと先を急ぎます。

 

続いて【富楽里とみやま】

【下道】の方がメインなんでしょうが、スタンプ押すダケなんで【高速道路】の方でw

 

続いて【おおつの里】

花の販売が有名らしいですがスタンプ押して先を急ぎます

 

花の温室

こんなのと、ブルーシートの屋根がそこらじゅうに有り、台風の被害の凄さを思い知ります。

 

続いて【とみうら 枇杷倶楽部】

お土産に『びわゼリー』買って帰るんDeathが、

ココで買ったためしがないw

ま~、序盤で荷物増やすのがイヤってのもあります。

 

続いて【三芳村】

去年来た時わ、『BINGO!!バーガー』開いてる時間に来たんDeathが

今年わ8:30だったんで、スタンプ押して終了w

 

開店前『BINGO!!バーガー』

イイお値段しますが、美味しいDeath! ヽ(´―`)ノ

 

続いて【南房パラダイス】

この時、小雨が降って来たのでさっさと先を急ぎます。

 

続いて【白浜野島崎】

いつの間にか『農家の八百屋』が出来ていますが

今回わスルーw

 

続いて【ちくら・潮風公園】

大体ココでお土産買ってますネ。

数年前【初日の出】見に来たんですが、人が多くて

「ま~、次の年わ来ないだろ~な~」って思って、そのと~りになってます (;^_^A

 

続いて【ローズマリー公園】

名前が【ローズヒップ】だったら勘違いした戦車好きが【巡礼】に来てたかもしれませんw

 

続いて【和田浦WA・O!】

いつもココでご飯食べてます。

クジラが有名で外に骨飾ってますし

 

骨格標本

 

くじら丼

美味しくいただきましたw

 

続いて【鴨川オーシャンパーク】

『ところてん』が有名らしいDeathが、

私『ところてん』好きじゃないんでwww

 

続いて【ふれあいパーク・きみつ】

何も触れ合う事無く先へ急ぎます。

 

続いて【たけゆらの里おおたき】

中に『いすみ鉄道』グッズ置いてあるらしいDeathが、先を急ぎます。

 

ゆるきゃら:おたっきー

【徳川四天王】の誰かと似たカブトかぶってますw

 

続いて【むつざわ スマートウェルネス】

前来た時はこんなに立派な建物じゃ無かったんですが・・・・

 

続いて【ながら】

ココに来るまでに、山道わ水出まくって土が道路を覆ってるわ

崖崩れで交互走行だったりで、微妙に時間掛かって来てました

 

続いて【あずの里いちはら】

【ながら】からの道ですが【通行止】ばかりで迂回路が、

本当にぐるりと回る道しか無く、やたらと時間掛かりました (;´Д⊂)

 

ココまで18箇所。スタンプラリー@1Deathが、

後日、近場の【しょうなん】へチャリででも行きましょうかw

 

渋滞に捕まらず帰りたいので、ココで帰宅Death!

ウチ帰っても晩御飯無いので、入院中の友人とよく行った

【ココス】で夕食を摂る事に。

ご飯食べ終わって、帰るんDeathが【流山橋】で渋滞 (T_T)

いつもの事ですが「も~一本【橋】さっさと作りません?おエライ方々」

 

クリアファイル:ギルさまB

 

クリアファイル:レオナルド・ダ・ビンチ

 

『第二弾』今のところダブリなし!

このまま行って欲しいんDeathが・・・・ (゜∇゜)