ろまんちっく村
日光仮面
記念館
男の友情
カンバン
青カンバン
足湯
バス停
顔出しカンバン
6050系
平家本陣
『ドリームカフェ』の日を勘違いし、会社に休日変更して
替わりの人材に都合ついたら、【マスツーリング】の受付終わってて
「いつもどーりの【ボッチ】で行ってヤる!」
と、スタートから躓いてての【スマホ】紛失;
イロイロ踏んだり蹴ったりですが、
お宿わ予約済なので【湯西川温泉】目指します。
当初会社からスタートして【道の駅】を12ヶ所攻略予定でしたが
ウチからスタートで時間ロスしてるので、安全で余裕ある日程。
と言う事で、道々の【道の駅】わ3ヶ所。早めにお宿に入り
ゆっくり温泉を楽しむプランにしまスタw
【常磐道】→【外環】→【東北道】わ渋滞も無く快適
と言ってもバイクだから【夏の日差し】が暑いゼ \(;゜∇゜)/
で、『うつのみや ろまんちっく村』
去年台風の中来ましたが、いつもどーりのオシッコ&水分補給
続いて『道の駅 日光』ココいっつも混んでます;
車だと駐車場制限かけられてるし、でもバイクわ問題なし!w
多分ココ『船村徹記念館』が人気スポットwww
続いて『道の駅 湧水の郷しおや』ココも【船村徹】推しDeath!
【男の友情 石碑】に近づくと音楽流れますw
続いて『道の駅 湯西川』ココ【足湯】があります
@【水陸両用車】が有名らしいんDeathが今回はスルー
近くに【野岩鉄道】の鉄橋が有り撮影 (-p■)q☆パシャッパシャ☆
チェックイン時間前にお宿に着いちゃうじゃんw
と、思ってたら。ヤってくれます【スマホナビ】ども (-_-メ)
地図上に道が無いことをイイ事に、アチコチ迷走 ( ̄△ ̄;)
おかげでチェックイン時間後に到着。
【平家の里】奥深いDeath!










