生存確認
生きてます
生きてますよ!
宮森「毒りんごさん、毒りんごさん
ハロウィンもう過ぎちゃったよ
絵は!?」
ほい つ絵
宮森「ふざけんな・・・((怒)で、ハロウィン絵は?」
はろうぃん・・・!?はっ!!!
あぁ・・・なんかそんなイベントあったよね(遠い目
毒りんごさんはそれどころじゃなかったんだy((殴
宮森「俺・・もう貴様見損なったわ・・」
実は近日模試があってハロウィンの次の日は数学のテストでしたOTZ
ハロウィンは数学の問題集一夜漬け・・
次の日(ハロウィン)の昼休み
俺「ややややばい・・・6時間目数学テスト・・
あぁああコレもあれもわからん・・・・!!」
べにか「ど、どれや!」
べにかに教えてもらったりしたのですが
テンパって普段分かる基礎的な問題も分からなくなり
べにか「これってこういうことなんだよ、わかる?」
俺「わからん・・・((泣目 あかんわ(つっぷ中)」
べにか「・・・・・。 これ昨日くろーばーが教えてくれたんだけどな・・」
俺「え・・・((ガバッ もう一回教えて!」
↑単純すぎ・・
テストは基礎的なものばかりだったので
たぶん大丈夫です
と、ということがあったんだ!!とにかくすみません!
こっきーくんとの合作は完成の模様です!やったね!
なら、それ貼れよってなるのですが
PC上じゃなくて実物見てほしい人がいるので
ちょっと今日は無理です・・OTZ
その人が見るのは・・来週くらいですかねOTZ
絵はかいてるんですが
ほとんどその絵のネタ絵なのでのっけられねぇええ・・・!!
オワタ・・・(いつかいっぺんに乗っけようと思います)
どうしよ・・
このまま下にいっても絵なんてありませんからね><
それでもよろしい方はお付き合い下さい!
____________________________
国語の授業で「大鏡」というものをやっています
花山天皇が粟田殿に連れられて出家する話をやっていて
私には出家は一生無理だということに気がつきました
そもそも出家というのは
世を捨てるということなのですが
自分の欲望なども(物の執着も含む)捨てなくちゃいけないのです
花山天皇は出家する直前に
一年前なくなった妻の手紙を持って行くのを忘れたのです
その手紙は花山天皇が肌身離さず持っていたものでした
しかし粟田殿が
粟田殿「なぜ、そんなこと考えてるんですか!
それじゃあ、出家になりませんよ」
って言って引き止めるんですよね
花山天皇結局手紙取に戻らなかったんです
私も実は2年前くらい前から肌身離さず持っているもの
があって、大切なので小さい巾着に入れて制服のポケットに
入れてるんですが、それ持って行くなとか
言われたら、粟田殿殴り飛ばしてでも
私はもどりますね((ドヤァ・・←
粟田殿「毒りんごォォォォォオオオオ!!
行く なぁ嗚呼嗚呼!!」
俺「うるせェ!!アレないと生きていけねぇんだよ!!」
花山天皇・・・どんまい
___________________________
俺「さうざー、いちゃいちゃしようぜ!」
さうざー「ほら・・いっぱいギャラリーいるし・・」
ギャラリーいなかったらいいんですか
さうざーは人の目すごく気にします
あ、気にしないのは俺だけか・・
茶道部もこの頃楽しいです
部長がお菓子ねだったらくれるんですよね・・ふふ
たのしいです
実はさうざーは女の子に結構相談相手としてもてまs((殴 好かれます!!
癒し系の子だからね・・えへへ
俺が入部してないときに違う女の子に追いかけ回されて
さうざーが死にそうになってたんです
俺「な・・なんてことを・・!俺のさうざー(笑)に・・・ 」
てなわけで入部したことはさうざーには秘密です^p^
さうざーには
俺「俺、茶道部はいりたいし、はいるよ^p^」
みたいなカンジにいったんですけど
サウザー喜んでくれてうれしかったにょ
お茶を立てるのだけは部内でトップ3までに
入れる自信はありますよ((ドヤァ・・
あとは順番あやふやなので
部長たちにドヤ顔しながらやってるんですが
バレますwwwww
訂正
さうざーは皆ものだよねwww