君はパイナップル、私はカボチャ | お降りの方はこのボタンを押してください

君はパイナップル、私はカボチャ

タイトルの意味なんてないです


お久しぶりです

毒りんごです 

精神的にアレで・・更新がごにょごにょ・・


更新しないと決めたらしたくなるし、

そういうのを決めないと無性に書く気がしないなぁ・・

ここ、一週間ほど、軽々とブログを消しそうだったので

PC自体あまりつけませんでした


友達には「バカだ」と罵られ、先生には

「好きな世界だけ生きてるんじゃないの」

と馬鹿にされ、親友には呆れられ

自分の頭の悪さに嫌悪して

真っ暗な廊下にうずくまって

「ぐぅうう・・・・」とうなりながら

泣いてたら、まったく知らない先生が

鼻歌歌いながら通り過ぎて行きました

なんだ、この運の悪さ!!

空気よめ!!←


最終的にはブログのせいにして

消そうかとなやんでいたわけです

消しても消さなくてもPCつけたら

結果的には同じなんですよね・・


その日から、勉強してると

無性に泣きたくなるんですよね

私は根っこから変わらなきゃいけないんですよ・・


PCでの絵はたぶんこれからも減ると思います

たまにの更新に愚痴でも聞いてやってくださいな((笑

勉強、頑張るよ


お降りの方はこのボタンを押してください


何週間か前のものをPCで塗ってみました


あと、電子辞書のラクガキ


お降りの方はこのボタンを押してください


この子の名前は宮森!

人様のブログで自分の名前をキャラで

描いてみたというのを見てやってみたくなりました

20分くらいでかけたんじゃなかっただろうか・・



お降りの方はこのボタンを押してください


ちなみに、一年前から変わっていない

ノートの名称・・・

他人からみたら何が入ってるか分かりませんね((笑


_________________________


帰り道


男子が私たちを追いこしたとき


俺「ぱきょん、ぱきょん」

 (鉄砲で撃つしぐさ」


さうざ「え・・?○○君嫌いなの?」


俺「え?いや?」(ふるふる)


さうざ「むやみに他人に発泡するんじゃない((怒」


怒られました

ちなみに発泡してません


バスの中


俺「昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました

  ハイ、さうざー」


さうざー「・・・・・・・

      おじいさんは芝刈りに、おばあさんは川に洗濯に行きました」


べにか「すると、川から何か流れてきました」


俺「それはカボチャでしたが、おばあさんはスルーしました」


さうざー「しかしカボチャは逆流してきました」


俺「どんだけ拾ってほしいんだよ((笑」


べにか「仕方ないので持って帰りました・・・」


俺「おじいさんは芝刈りから帰ってきました」


さうざー「割ってみました」


べにか「おじいさん「おぉ・・これは!」」


俺「・・・・・・おじいさん「な・・・なんとぉ!!」」


さうざー「・・・・おじいさん「まぁ!!」」


面白いことがいえなかったので却下


_______________________


俺「さうざーが浮気した!!」


さうざー「は?してないし」


俺「さうざーの馬鹿ちん((笑」


さうざー


お降りの方はこのボタンを押してください

「してない」


さうざーはいつもこんな感じです

怒りマークをけしたら

いつものさうざーですwww

いつもあほな顔してふわふわ歩いてます

可愛いです



ではでは