台風11号の接近中・・・
観光へ出かけてみました。
場所は避暑地の軽井沢
一応 旅の工程表では
山梨清里高原経由で軽井沢入り
山梨では信玄餅購入・もも購入・ワイン試飲・ほうとう食べる
軽井沢では白糸の滝観光・窯焼きピッツア食べて・丸山珈琲豆購入・信州そば食べる
食べることばっかりの工程ですが・・・
天気も良くなく→当たり前?
景色は堪能できず寄りたい店に入れず食べるタイミング失い
出来たのは・・・
イチバンの観光メインだった白糸の滝
ここは川からの滝ではなく、地下水?湧水?地表から染み出てくる滝なんですよね
ひんやり20度くらいだったのかな?
湧水の生簀で元気に泳いでるイワナ
塩焼きで売ってたので食べちゃった→鮎だと思いながら

あとは
道路事情でお目当ての店に行けなかったけど、どうしても軽井沢でピッツア!
けっか・・・サイゼでもいいんじゃね?って感じで残念

単なる長距離ドライブにすぎなかったなぁ
さてバタバタ予定も落ち着いてきたし
ぼちぼちゴルフも再開なのでひとまず練習しましょっかwww
今年、グリップ変えてないや(-_-;)
観光へ出かけてみました。
場所は避暑地の軽井沢
一応 旅の工程表では
山梨清里高原経由で軽井沢入り
山梨では信玄餅購入・もも購入・ワイン試飲・ほうとう食べる
軽井沢では白糸の滝観光・窯焼きピッツア食べて・丸山珈琲豆購入・信州そば食べる
食べることばっかりの工程ですが・・・
天気も良くなく→当たり前?
景色は堪能できず寄りたい店に入れず食べるタイミング失い
出来たのは・・・
イチバンの観光メインだった白糸の滝
ここは川からの滝ではなく、地下水?湧水?地表から染み出てくる滝なんですよね
ひんやり20度くらいだったのかな?
湧水の生簀で元気に泳いでるイワナ
塩焼きで売ってたので食べちゃった→鮎だと思いながら

あとは
道路事情でお目当ての店に行けなかったけど、どうしても軽井沢でピッツア!
けっか・・・サイゼでもいいんじゃね?って感じで残念

単なる長距離ドライブにすぎなかったなぁ
さてバタバタ予定も落ち着いてきたし
ぼちぼちゴルフも再開なのでひとまず練習しましょっかwww
今年、グリップ変えてないや(-_-;)