天気:曇り/晴れ
気温:2℃/-3℃
降水確率:50%
どうも、毒男('A`)です。
3日ぶりの入浴・・・そして・・・・・・・
シャンプー、洗顔料、牛乳石鹸を使ってみた!
なんで使ったかというと、カミソリを使用しての髭剃りと、
3日も入浴してないから、心身共に全てをスッキリさせたかったから。
正直、赤みが増したり、ニキビが再発したりするんじゃないかと、
マジで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてたよ。
でも、「ええい、ままよ!」と、強引に開き直って、
軽~く、やさし~く、くまなく全身を洗浄・・・
すっげぇ気持ちよかった(*´Д`)ハァハァ
入浴後・・・まったく乾燥を感じないΣ(゚д゚) エッ!?
んで、これまた開き直って、水パックは無しで就寝zzz
洗顔料といえば、根こそぎ皮脂を奪い取るイメージがあって、
就寝中に痒みがでるかもって、不安だったけど、
中途覚醒することも痒みもなく、7時間ほど熟睡ww
起床後、さっそく肌を確認。
悪化どころか・・・俺の肌って、こんなに綺麗だったっけ??(;・∀・)
ってくらいに絶好調www
数日前に掻いた箇所は完治してないから痛々しいけど、
それ以外は、まじで綺麗になってるよ(ノ´∀`*)
たまりに溜まった、垢や埃が落ちたからそう見えるのかもしれないけど、
洗顔料使うのも、決して悪いことじゃないのかもなぁ(´・ω・`;)
肌の状態を見極めつつ、3日に一度とか、1週間に一度とかにすれば害はない・・・
どころか、肌の色が明るくなったり、綺麗になるんじゃなかろうか。
ようは、「使いよう」って事なんだよな( ゚д゚)ウム
てか、今更だけど完全水洗顔って、夏場とか無理じゃね?
汗掻きまくりで、不快指数MAXだろ。
まぁ、完全水洗顔にこだわりすぎて肌荒れしたら本末転倒だし、
自分に合った「水洗顔」を実行していこうと強く思った(キリッ
つーか、顔面の赤みがほぼ完治してるじゃねーかコノヤロウww
思い返せば、ぬるま湯に変えてから劇的に改善してったんだよなぁ(;・∀・)
冬の真水は冷たすぎて、俺の肌には合わなかったって事やね(;^ω^)
ぬるま湯=微温湯最高!!
-------------------------------------------------------------------
★ストレッチ+筋トレ & スト+ジョギング(歩数計※) × 鍛錬メニューはコチラ
休み
--------------------------------------------------------------------
★オナ禁
185日目、成功!
問題なし。
--------------------------------------------------------------------