流通が駄目になったらアウト!だけど、ただ食べるだけなら、自給率は上がると思う。
けど、先日、小麦栽培は日本では難しいと聞いてガッカリした。
パンやパスタも白飯と同じくらい好きなのに…Σ(ノд<)
子供の頃は父方も母方も兼業農家だったからか、食べ物の不安はなかったように思う。
自分達の家にも畑があり、畑仕事をさせられていた。
お陰で友達と遊べず、今でも人とのコミュニケーションが厳しいが…(´-ω-`)
今はそこは山崩れで住めなくなり、畑もできない。
で、食料は買わないといけないから、ここんとこの食料自給率の話題でヒヤヒヤしていた。
で、さっき、この記事を見て少しばかり安心した。