後、1ヶ月で50歳になる。

これまで、夢という物を意識したことはあまり無かったように思う。

子供の頃からしたかったことや欲しかった物はなんとなくではあるけれど、経験もし、手にも入れられたように思う。

英語圏へのホームステイ、車、家。

今の夢は…
将来、妹も弟も独り暮らしだったら一緒に住みたい❗
近くにスーパーがある1階建てに引っ越ししたい❗
みんなで住めるようになった時に引っ越しできるだけの資産を確保していたい❗

長生きリスクに怯えながらも、こうして考えると適当には長生きしないとこれらの夢は叶いそうにない(-ω-;)

そういえば、60歳過ぎたら人のことを心配しなくてもいい仕事をするってのも夢だけど、これは目標でもあるな。

今は人の心配しながら神経も体も磨り減らしてお給料をいただいている。
なんとか、医療介護以外の仕事にシフトできないものか…と考えはするがなかなか行動に移せない。
五十肩を経験して、更に選択肢は狭まった気がする。
ファイナンシャルプランナーの勉強でもしてみるか…と立ち読みして…萎えて…

株の本は面白かったから、株で稼ぎながらセミリタイヤできないかと考えたり…

こうして考えると、意外に自分は欲張りだと気が付く。

人生諦めてると自覚していたが、全く諦めてはいないようだ😂