今日、内定の方向で話しが進んでいるとエージェントの人から連絡があった。
ほぼ、諦めていた。
17日の面接後から実家に3連泊して、精神状態は安定しておもむろにお墓参りしたり、散歩したり、夕飯担当でご飯作りしたりと穏やかな充実感。
不思議なことに
『不採用だったら、また次はゆっくりしてトライしよう』
『採用だったら、連休明けから働くことになるかもしれない』
『朝型に体を戻さないと、まずい!』
『採用なら産科の本、入手しなきゃ!』
『あの面接してくれた人達と働けたら嬉しいな』
と、感情が穏やかに変化して行っていた。
採否結果は今週末の金曜日か、もう少し掛かるかもしれないとエージェントの人から聞いていたから、気持ちに余裕ができたのかもしれない。
だけど、これも考えようによっては引き寄せの法則なのかもしれない。
そして、内定方向と聞いても、今は変な気負い感がない。
有り難いことに就職日は5/16予定。
この、コロナ旋風のGWは仕事が休みになる妹ともゆっくり過ごせる。
朝型の生活に戻すにも時間の猶予がある。
朝の通勤時間偵察も数パターンできる。
面接してくれた方々にまた会えるのも嬉しい。
焦らずゆっくり慣れていき、自滅しないように、他の人達と協力して長く……
願わくば、65歳まで勤め上げたいと思う。