今、非常勤で月8回の夜勤させてもらってる。

時間をもて余してロクなことがない。

休みで外に出ようもんなら
給与も少ないのに
つい、自分を甘えさせて買い食いとかしてしまう。

かといって、ずっと引きこもってたら、
頭おかしくなりそう😶

やっぱり、どこかで正職にもどるがよかろう。

と、求人情報見ては悩み中(´-ω-`)

看護師は若いころば楽しかったが、
今では苦痛。
他に稼ぐ手段があれば、変わりたい。
常々、思っていても結局、勇気なし😓
逃げたい逃げたいと思いながら
60すぎまでするしかないんだろな。
と、半ば諦め気分。

なのに、不思議と
患者さんとスタッフと笑ながら、
働いている楽しそうな自分も妄想してしまう。

患者さんの急変や体調不良の訴えが怖くて、また自分の判断や対応ミスで医師への報告や打てる手を知らずに悪化させてしまうのではないかという恐怖………
毎回、仕事中は気が休まる時がない。
かわりに仕事が終わったときの安堵感はなんとも言えない気分になれる。

自分には荷が重いのに、
次は終盤のナース人生にはいいのではないかと、
片道30分ばかりの精神科と高齢認知症の医療療養型施設を狙っている。

適性試験に作文、筆記試験で落選の可能性も大いにある。

これまで、精神科は経験がないから興味がある。

ただ、給与が恐ろしく低いらしいことと、独身者は容赦なく働かされるらしい。
その代わりに子持ちナースは定時で帰れたり休み希望が通ったりとかなり恵まれているときく。

なんにしても入って見なければわからない。

年明けから、行動開始。
そこが無理なら、
さっさと次の精神科+老人保険施設だ。

こう心に決めては、他の病院や開業医募集を見てみたり……
若干、さ迷っている…(゜゜;)(。。;)