NHKの『東京リボート』見た 👀 

東京は地下鉄利用者1,000万人/日だと❗😲❗ 

一発攻撃されたら、それだけで一極集中の日本はやられてしまう😱

と思ったら、どうやら東京地下は避難所の役割を果たすべく開発されているらしい。

地震大国で災害リスクに備えてのことみたいだけど、地下シェルターにもなるんでないかい🤔

空気、水、温度調節、食べ物の供給、トイレの問題とか考えると困難はありそう。

地下避難に人の精神はどれだけ耐えれるのかも疑問だ🤔

仕事が仕事なだけにか、経済系のことや元気な人達がしてることを垣間見るのはワクワクしてしまう 🤓 

解決や改善に向けて考えられるのは楽しい😃🎶