つい先日まで、幸せ感満載の“年の差婚”ブログをサーフしていたが、今日はうってかわって“不倫~サレ妻”ブログに嵌まってしまい、気がつけば、途中でご飯も食べたけど12時間経過 😓
結婚もいいかもしれないと思い始めて読むと、少しばかり恐ろしくなる…
旦那が浮気したら私もサレ妻さん達のように、自分ではどうにもならない感情に振り回されて、おかしくなるのだろうか❓
あるサレ妻さんはとてつもないお金持ちらしくて、旦那さんに慰謝料を3億3日以内で請求したら『3日以内は無理だから年内にして、だけど、離婚はしない』と言われたと書いてあった。
自分なら3億もらえるなら、仮面夫婦でもいいんじゃないかと思ってしまう。
旦那も浮気してんだし、自分も嫉妬に狂ってないで好きなことを存分にしたらいいと思う。
が……
これは、私がまともに恋愛もしたことがないから言えるし思えるのだろう。
好きで好きで仕方ない人と出会ってしまったら、歯車が狂いだすのだろう。
私はお金👛を失うのはごめんだから、既婚者には近づかないが、稼いでいる既婚者はガツガツ感がなくて独特の魅力というか雰囲気を持っているのも事実。
昔、行き着けのダーツバーに足しげく通っていた頃、取っつきやすい感じで砕けた話もできるのに下品でない素敵だなと思う人は、大方が既婚者だった。
奥さんがいるから余裕があるからなのか、女に幻想を抱いていないからラフでいられるのか…?
対照的に稼げない既婚男性はガツガツ感があって、セフレ募集感が滲み出てるし、女性に対する態度も紳士感がない。
私は、自分で稼いで生きて行くしかない人間で庇護してもらえる女性らしさも持ち合わせていないからか、現在進行形で『妻』の人や過去に『妻』の座にいられた女性を少しばかり羨ましいと思う。
誰かに守られているという感覚を一度味わってみたいと夢想してしまう。
経済的に恵まれているなら妻の座は明け渡さない方がいいと思う。
経済的に恵まれていなくて、自分を助けてもくれない旦那なら一人で生活する方がいいかもしれない。
看護師さんは離婚組が多い。
ここのところ、職場でインフルエンザ流行り日勤者は時間外半端ない。
既婚者は旦那さんからチクチク言われるらしく、旦那の愚痴で盛り上がりながら残務処理する姿を見て複雑だった。
私の友達の再婚相手の旦那は友達の仕事が押してたら、夕飯を作って待っているらしい。
こんな夫婦関係に、凄く憧れる。
因みに彼と彼女の稼ぎは少しばかり彼の方が多いらしい。