これまで、あまりお金の収支を考えたことがなかった。

適齢期で家庭を持ったり子供がいたりしたら嫌でも月々の支出を考えてお金を使っていただろうが、そんなこともなく今に至りけり。

お店をしていた頃も期間限定で3年したら撤退してまたフルタイムで働くつもりだったから、無くしたお金はまた貯めればいい…くらいに呑気に考えてた。

だけど、予定外に早く撤退になり今の古巣の職場の夜勤バイトの居心地が良すぎて現状維持で行きたい❗と思い始めたら、収入が少ない割に使いすぎということに気が付いた。

家のローンに税金、車の車検他の維持費、水道光熱費とか……

算盤はじくと……

ああ、なんたること……

食費を差っ引くと……

交際費なんかに使える金額は

MAX ¥20,000~30,000

涼ちゃんとのお泊まりで消えていく額を考えたら、貯金もできないし他の友達とフラフラご飯を食べに行く余裕なんかない (;_・) 

今年はメリハリのあるお金の使い方をしないとヤバい❗とは思っていたが、予想以上に家や車の維持費はかかるのだと知り青くなった😨

だが、本来は募集のなかった夜勤非常勤で雇い入れてくれた古巣にも恩はあるし…
今年いっぱいは今の稼ぎで切り詰めてでもやってみたいのだから仕方ない。

なんとか株でチマチマ稼ぎたいと思う😤❗