タンパク質不足になると
代謝が落ちて思うように体重も減らない。
食べてない割に痩せない
と知ったので
どんなにカロリーコントロールをしても
タンパク質の摂取量は減らさないようにしています。
野菜中心とかではなく
バランスよく食べつつ
お肉・お魚・卵・乳製品・大豆製品を使って
タンパク質を摂取しているんだけど
毎日50gのタンパク質を摂るって
かなり難しい。
ということで補助で
プロテインドリンクを飲むようにしています。
失敗したのがコレ
↓
1食分でタンパク質が23gほど摂取できるもの。
とにかく不味い。
頑張って無理して飲んでも
口をつけられないくらい
飲めなかった。
お試しサイズもなく
1㎏を購入して
2杯半飲んで終了
1回分が30gだから
2.5回分で70g。
930g残って
勿体なーい。
で、悟ったのは
タンパク質摂取量が多いほど
プロテインドリンクは
”不味い”ということ。
あの独特の味が
継続の邪魔をする。
あと、プロテインドリンクの味は
みんなが美味しいと言っても
自分に合うかどうかは
好み次第。
だから、お試しサイズから始めた方がいい。
プロテインドリンクを
美味しく飲める目安は
おそらく15gくらいが限度。
ってことを頭に置いて
プロテインを選ぶといいと思う。
プロテインを選ぶポイント
- お試しサイズから始める
- 1回で摂取できるタンパク質量15g未満のもの
総合的に条件クリアしたプロテイン⇒★