2024.03.16 新宿HEIST シン・ドクサツテロリストLIVE | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

2023年12月に突如として現れたシン・ドクサツテロリスト2回目のLIVEが

早くも2024年3月16日(土)に新宿HEISTにて行われました。

 

 

しかも今回はレコ発的なイベントでメインアクトとしての登場!

前回2023.12.3のLIVEの模様を収録したCDとDVDの2枚組が

4/4に発売される事となったのです。

あらまぁ、、、

 

対バンはザ・シンナーズ、BURGUNDY RAIN、怪人サリーの3バンド。

 

まずは長年の付き合いでもあるメンバーによるザ・シンナーズと!

楽屋での記念写真は

俺とジュンロウ君のオバさん座りによる"オバショット"でwww

 

そして初めましてのBURGUNDY RAINさんですが、

実はドラムのシズキ君とだけは長い付き合いだったりします!

久しぶりに対バン出来て嬉しかったです!

そして凄まじくカッコいいバンド!

本当にありがとうございました!

 

そしてこちらも初めましてな怪人サリーの皆さんと!

これまたカッコいいバンド!

今回あまり時間も無かったのでまた今度ご一緒して色々とお話ししたいですねー。

 

そしてシン・ドクサツテロリスト。

今回のセトリはコレ!

なんだけど

LIVEをご覧になった方だけにはわかる

幻の0曲目を演りましたwww

 

実はちょっとした悪ふざけで俺が作ったデモ的音源を

LIVEの入場SEで使う予定だったのですが

急遽当日になって生演奏で演ろうや!って事になったのでした😁

 

何がどうしてどうだったのかは

当日会場でご覧になった方の特権です!

 

そんなこんなで始まったLIVE当日の

僕のお昼ご飯はコレ!

崎陽軒のシウマイ弁当www

東京駅で買ってきました。

うま〜!

 

LIVEの方は会場ビッシリの沢山の方にご来場いただき

大いに盛り上がりほんと楽しかったです!

 

 

 

最後はセッション的なやつも!

ほんと楽しかったです。

皆さんありがとうございました!

 

そしてまさかの

LIVEを観に来てくださった

DEAD ENDのベーシストである

"CRAZY"COOL-JOEさんも交えての記念写真!

ありがたや〜😭

 

LIVE後は僕は仕事などの事情で

最終新幹線で帰らなきゃいけなかったので

メインアクトでありながら大変申し訳ないのだが

時間も早めていただき

僅かな限られた時間の中、物販にも参加。

 

実は旧毒テロ全盛期の時代にはチェキという文化が無かったので

ちょっと不慣れだったんだけど

そんな僕と撮ってくださる方が沢山いて本当にありがたかったです。

 

そして大急ぎでメイク落として帰ろうとしたところ

「♪素顔はただのおじさん〜」でもある僕とも撮ってくれた方も何人かいて

本当申し訳なくありがたく思っております🙇

 

そんかこんなで会場でて新宿駅に向かったら…

週末の新宿歌舞伎町は恐ろしい人混み💦

道混み過ぎてて駅に着くまで時間がかかり

なんとか中央線に乗ったけど

最終新幹線ギリギリでした😅

まぁ、無事帰れたから良かったけども。

新宿ってあんなに人多かったっけ?

現役時代も新宿でもよくLIVEやってたけど

あんなに人多くてあんなに治安悪かったっけ?

LIVEは楽しかったけど田舎者だからあの新宿は苦手だわ〜

LIVEじゃなかったらもう二度と行きたくない😅

 

そんな無茶したLIVEでしたが

ほんと楽しかったです。

前バンドが短時間決戦型だったんで

持ち時間が自分のLIVE史上ではあまりない長さで

ブランクもあって体力的にも声的にも年齢的にもしんどかったけどね😅

 

そんなわけで今後のLIVEの予定とかは未定ですが

LIVEもたまにやると楽しいけど

基本インドアな僕はそれ以上に

曲作ったり音源作ったりする方が好きなので

当分はまた制作活動に専念出来たらいいなと思っております。

まぁ、タイミングが合えばたまーにちょこっとLIVEに出たりもしますが

昔と違ってバンド中心の生活をしていない今は

LIVE1本演るのも自分にとっては色んな意味で凄く大変で

スケジューリングや経費の調整などかなりの労力がいるので

なかなかLIVEは出来ないので

それだけ僕のLIVEは更に希少になりますので

次に何かある時は見逃さないように是非会場にお越しください。

 

そして4/4発売のライブCD+DVDもよろしくお願いします!

まさかこんな物がリリースされるとは自分でも驚いております。

強力メンバーによる壮絶なLIVEに加えて俺がメンバー用に作った

ショボい宅録の音源がディスクユニオンとかタワレコで発売されるって…😅

 

是非買ってお楽しみください😊