東京公演は約2年2ヶ月ぶり。
解散してるはずのバンド
毒殺テロリストの一日限定復活ライブ第4弾(←もはや言葉がおかしい)
久しぶりに〝聖地”池袋手刀に帰ってきました。
今回は出演バンド数も多いので入り時間も早く、リハ時間もありません。
そして我々毒テロメンバーは2014年10月の大阪公演以降一度も集まってなかったので
当日午前中から都内のスタジオに入る事に。
その為、新潟県に住んでいる私とアクビと鮎の3人は前日の夜から出発する事になったのですが、
仕事終わってからの出発で雪の事もあったので中間地点の群馬県に泊まることに。
んで朝から車にライブ用の衣装やら白塗り道具やらを積み込んで出勤し、夜仕事が終わり次第、鮎→
アクビを迎えに行き出発。
1年3ヶ月ぶりに会ったんだけど、ここ数ヶ月は音源制作の為に彼らとは
LINEのグループチャットで頻繁に連絡をとり合っていた為、
なんか久しぶりな感じがしないんですよねw
移動中FMラジオつけたらNegiccoの番組とNGT48の番組が立て続けに流れて
なんか勝手に運命的なものを感じてみたりして
ホテルについて新作CDの封入作業を皆でやってからこの日は就寝。
翌日東京に入って朝からスタジオ。
ここで久しぶりに会った妖一さんは顔色が土色でした。。。
東京で暮らし始めてからの日々が地獄だそうで、愚痴とか愚痴とか愚痴を聞きましたwww
そんな土色の妖一さんと共にさらっと1時間だけスタジオでリハ。
その後、手刀に機材をブチ込んでからメンバー4人で以前から行きたかった店で昼食。
世田谷区にあるラーメン二九。
所謂、二郎インスパイア系。
野菜マシでお願いします。
まず予想以上の盛りに感動。

野菜シャキシャキうまー!
そしてスープ。
二郎系と思いきや
私の好きな魚粉とか節とか魚介系の風味が加わってて驚きつつも感動。美味い!
麺も食べごたえのある太麺で最高。
ライブ前だけどガッツリいただき満足。
ちなみにこのお店の看板文字は爆竜戦隊アバレンジャーのアバレブルー役の富田翔氏が書いてるんだよね。

いい店だ。新潟にあったら通いたいわ。。。
そして会場に戻り準備してライブやりました。
以上。
って、コレ半分くらいラーメンレポだな。。。
実はライブ後にここまで書いてからしばらく忙しくて
続きが書けなかったもんで
某政治家の様にすっかり記憶がとびましたwww
ちょっと思い出しながら続き書きます。
②へ続く・・・