・・・①からの続き。
塩沢石内SAにてトイレ休憩した後、
先ほどまで元気よく運転していた妖一さんの表情が
ウエスタンラリアットをコーナーに誤爆した時のスタンハンセンの様な苦悶の表情になってました。
どうやら眠いらしい。
なので私が運転を代わる事に。
で、そんな時の為にちゃっかり私はBGMを用意してきていたのです。
「マクロスF O.S.T.I 娘フロ。」と「マクロスF O・S・T・2 娘トラ。」を。
ところが今回借りてきた車のカーステが壊れてるらしく持ってきたCDがかからないでやんの・・・。
まぁ、助手席の涼と色々お話出来たので退屈ではなかったのでいいんですけどね。
涼が過去の毒テロの話を色々聞いてきたので
毒テロ全米ツアー、ヨーロッパツアーの時の話や、全国の老人ホームと幼稚園をまわった毒テロチャリティツアーの時の感動話などをし、涼は号泣しながら話を聞いてました。
ちなみにその頃アクビはiPODを聞きながら石の様に固まってました。
途中で埼玉の嵐山PAに寄ると、妖一さんがモソモソと起き上がってきたので
「ちゃんと寝れたのか?」と問うと
「寝たんだか寝てないんだかわからねぇ」と
完全にラリってる返答。
確かに移動中バックミラーで妖一さんを見ると
寝てる様でもありつつ、なにか悶絶してる様にも見受けられました。
おそらく
アレは
寝ながら
物凄くエロい事を考えていたのだと思います。
その後、関越道最後のパーキング、三芳PAに寄り昼食。
私は、フォワ・グ
ランチを終え、再び元気になった妖一さんの運転で西川口ハーツに向かって再出発。
つづく・・・。