前回、2週間後の更新をお楽しみに!と言ったのにも関わらずなんと一週間で更新!Σ(゚Д゚;) ←なぜ驚く
皆様の期待に添えなくてホント申し訳ない(´;ω;`) ←なぜ泣く
これからはちゃんと2週間置きに更新できるよう努力しますから~(´;ω;`) ←だからなぜ

ってか、ニュースサイトでこんだけ更新間隔が開いてるのって、致命的なような。w(シーッ、シーッ)

■納得できそうでできない釈明

「ほら、サケの川上りって、あるだろ? 川の上流で生まれたサケは、産卵の時期になると皆必死になって、体をボロボロにして、川を上って子孫を残す。文字通り自分の身を犠牲にして子を産むわけさ。中には産卵できないまま、熊に食われたり体力が尽きる者もいる。でも、みんな産卵のために必死な気持ちは変わらないんだ。分かるだろ?
阪神がロッテに負けたのも、そういうことだと思うんだ、俺は。

どういうことだよ!

■日本料理

先日、ある人に日本食料理屋に連れてってもらいました。そこは、よくあるウエイトレスは韓国人、シェフはメキシコ人とかじゃなくて、従業員全員日本人の本格日本料理の店。で、メニューを見てたら、「カマボコ」「カキフライ」「かぼちゃ」「里芋」「カツオのタタキ」「牛タン」「ちくわ」「ひじき」・・・・・・

よく考えたら、日本人って毎日すげえいいもん食ってねぇ?(゚Д゚;)

ホントはもっと沢山例を挙げたいけど、なぜだろう。涙でディスプレイが霞んで見えねぇや。(なぜ)

とにかく、アメリカに来て、いかに日本人がぜいたくなもんばっか毎日食べてるか思い知らされましたよ。「ちくわ」とかが近所のスーパーに普通に売ってるという事実が信じられない。おまいらは幸せもんだよ。親に、「日本人に産んでくれてありがとう」って感謝しなさい。

■納得できそうでできない釈明2

ギター侍っていよなぁ」
「ああ、芸能人斬って話題になったやつだろ?」
「あ、お前今過去形にしただろ」
「いや、お前が過去形で話すからつられたんだよ」
「過去形にしても割と違和感がないと思わないか?」
「ま、まあな」
「でも実際はまだ活躍してるよな」
「なんかすげー誘導尋問だな・・」
「じゃあ『阪神は強かった』って過去形にするのも同じことだよな?

あれ、涙でディスプレイが(2回目)。

■まーぶしゃん伝説

高校時代の友達で、すげーヤツがいた。仮に名前をまーぶしゃん(すごい仮名)としておく。まだ覚えてるこの事件、唐突に思い出したので書いておく。

それは家庭科の授業中(多分)。確か先生は、人間の体の何パーセントが水分で、バファリンの何パーセントが優しさで(50%です)、水はヒトになくてはならないもので、みたいな話をしていた。

そして話題は尿の話に。(下ネタスマソ)人間は一日にどれくらいの量の尿を出すか?という質問をする先生。興味ない答えられない生徒たち。先生、まーぶしゃんを見る。まーぶしゃん、爆睡。

「まーぶしゃん君、起きてくださいw」
「はぇええ?」
「はい、あなたは一日にどれくらいおしっこ出しますか?」
「・・・・・・あっ、5回です

誰が回数言えっつった(怒)。

うわ、すっかり長くなったw じゃあまたね。(淡白)