中3長男
小5次男
小2三男
年中四男
男ばかりの四兄弟の母
日々を綴っています。
よろしくお願いいたします
次男は物の扱いが非常に雑
詳しくはこちら💁♀️
この一年で身長がグッと伸び
自転車が小さくなったので買い替えたのが
10月半ば
もう大人用のサイズ
26インチ
私のママチャリより大きいです。
旦那も使えるようなちょっといい自転車を
買ったのに
わずか3ヶ月で
おそらく自転車に乗った回数
10回未満で
ありえない
壊し方

なぜ??こんなことになったかというと
有料の自転車置き場に停めていた
自転車を引き出そうとした次男
次男の自転車の荷台に
知らないタオルが乗っていたらしい
気にはなったものの
精算したから、早く出さなきゃ!!
またロックがかかったら困る!!
と焦った次男は
そのタオルを無視して荷台に乗せたまま
自転車を引き出したそう。
いやいや。待ってよ。誰のかわからないタオルが
乗っていたら、どけるでしょうが



遅くなったから急いで帰らなきゃ!!
と慌ててそのまま自転車を漕ぎ始めたらしい。
タオルは??タオルはどうする気だったのよ

その後
漕いでいると自転車のペダルが固い!!
えいっ!!!と
力任せに漕ぐと
バランスを崩してこける。
自転車をみると後輪に先ほどのタオルが
巻き付いててる
そりゃな。そうなる可能性十分にあるよね

だから、自転車を漕ぐ前にタオルは
どける必要があったのにね

このタオルめ!!と
力任せにタオルを引っ張る次男
いやいや。
ゆっくり絡みついているタオルをとろうよ

力任せに引っ張った結果
バキッ
派手に折れました
この状態になり流石にどうしようもないと
困り果てた次男
私に電話をかけてきましたよ

タオルが乗ってて気になった時
せめて絡まった時にでも電話欲しかった。
説明が下手すぎる次男。。
電話の説明だけでは
ただチェーンが外れただけじゃない?
と思って見に行ったら
これですよ





自転車を修理に出すと
修理費一万円
ちょっと足せば安い自転車なら買えそう

椅子といい、自転車といい
次男の雑な扱いによって
無駄な出費が







そして、タオル。。。
いったい誰のだったのだろう?
落ちていたのを拾った方が
たまたま近くにあった次男の自転車の荷台に
乗せたのかな??
絡みついてオイルもついてしまっただろう。
次男が自転車を出すときに
ちょっと先を考えられたら。。。
タオルをどけて別の場所に置いたら。。。
タオルも自転車も
今回のことにはならなかったのに。。
先を考えた行動がとれない






