中3長男
小5次男
小2三男
年中四男

男ばかりの四兄弟の母
日々を綴っています。
よろしくお願いいたします照れ


あーームキー


朝からどいつもこいつもムキー



長男

給食着って洗ってくれた?




昨日の夜遅くに給食着を洗濯カゴに入れる。


今日必要で洗って欲しいなら、


昨日の夜、私に声をかけるべきムキー





次男

ぼくの筆箱知らない??



朝から時間割するなームキー


しかも、筆箱見つからないから、


鉛筆、消しゴムをそのまま


ランドセルにいれようとするムキー




三男

6✖️1🟰6
6✖️2🟰12
6✖️3🟰18
6✖️4🟰24
6✖️5🟰30
6✖️6🟰36
6✖️7🟰42
6✖️8🟰54


朝から宿題するなームキームキームキー



6✖️8🟰48



54は

6✖️9の方!!!



何回間違えるんじゃームキームキー




そんな、何回も間違える九九を聞かされる中




長男

ぼくの眼鏡知らない??



知るかーームキームキームキームキー




ほんと!!どいつもこいつも無気力無気力



そして、場所を聞かれると、



普段の彼らの行動パターンから



その物の場所を言い当ててしまう私



あーー。。。


私がもっと色々気づかないタイプの方が



息子たちしっかりするんですかねー笑い泣き笑い泣き



でも、こういう息子や旦那と長年いると



私の察する能力が


どんどん鍛えられていくんですが!!!!




それと、反比例する


旦那と息子の能力




何か困ったら即



お母さん!となり自分で管理する力



が育たない悲しい悲しい悲しい