中3長男
言語理解 知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
凸凹32
視覚優位
グレーゾーン
受験生長男、先週の日曜日に私立模試を受けに行きました。
毎月受けていた、模試もこれが最後
いよいよ来月からは受験が始まります
そんな、大事な最後の模試の前日
事件が起こりました。
私
明日、模試だよ!
会場はどこだっけ???
受験票ある??
と聞いたら
長男
えっ!?
受験票?
ないな。どこだ??
出たよ!出た
また行方不明
私
えっ!??
ないの??
塾の先生がこの前、渡しましたと連絡くれたから絶対にもらっているはず!!
そう。
模試は全て塾経由で申し込んでいる為、受験票は塾から長男本人に渡されます。
長男のことだから、忘れる場合もあると考え、塾には、重要な配布物や連絡がある際には、私にも直接、電話をいただきたいとお願いしてあります。
電話をいただいた日に、私も確認しておけば良かったけど、最近の長男の様子をみていて、まぁ大丈夫だろうと思って、高を括っていたら
これですよ
長男
もらった記憶はあるけど、それからどうしたか全く覚えていない。
どうしよう。。。
全く記憶がないらしい
おそらく、長男のことだから、受験票を受け取り、そのまま何も考えずに塾のカバンに入れているだろうと予想
カバンの中を捜させるも
ない!と
私
テキストの間に挟まっているんじゃない?
捜してー
長男
もう見た!!なかった!!
受験票なくてもなんとかなる??
私
ならない!!
どうしようもない。
塾も今日はもうすでに閉まってるし、明日も休み、
どこの会場で受けるかもわからないし、開始時刻もわからない!!!
問い合わせのしようがない!
もうどうするんじゃー
部屋をゴソゴソ捜し始めた長男。
なかなか見つかりません。。。。
あるとしたら、塾のカバンしか考えられないなと、私も、捜し始めましたよ
テキストをパラパラっとめくったらね!!!!
挟まってるー‼️
ありましたよ!!
テキストに挟まってるじゃないかっ!!
さっきどこを見てたんじゃーー
ほんと毎回毎回、どうしてこうも捜し物を見つけられないのでしょうかね
視覚に入っていても、脳に情報として届いていないのかね
見つかった後に、
長男
また、無くすかもしれないから、念のため写真撮っておくわ。
ってさ
まぁ。無事に受けられたから良かったとしよう