中3長男
小5次男
小2三男
年中四男

男ばかりの四兄弟の母
日々を綴っています。
よろしくお願いいたします照れ


旦那は仕事が忙しい。

実家、義実家とも離れている。


よってワンオペ。


買い物は夕方に行くこともある。


その時は


子供達を留守番をさせることも多い。




子供のうち誰か一人病院に連れて行く場合も

他のメンバーはお留守番してもらったり。



一番困るのは、長男を病院に連れて行く時。

下の子たちどうするよ。


とりあえず末っ子は、連れて行き

真ん中二人はお留守番か?



今は子供たちも育ってきたけど、

もっと幼い時はより

大変だった。



子供の留守番は禁止されている

国や州も

あるらしい。


海外なら私、週に何回か

逮捕されているな。



でも、ワンオペなら


それぐらいじゃないと

生活が回らないことも確か。



愚痴を言うなら四人も産むなよ

って声もあるだろう。



そんな声が出る

日本


少子化にもなるわな。


って思う。




レジカゴ3個分の買い物が常。


子乗せ自転車の前に、2袋

後に1袋


サドルと後子乗せの間に


トイレットペーパーや

キッチンペーパーを



挟んでの自転車の走行



家に帰れば一気に現実




疲れたー!!


疲れたーーー!!!


って自転車漕ぎながら


心の中で叫んでる。



まぁね。叫んだところで



どうしようもないけどね



心の中で叫んで


気合い入れ直して


頑張るしかない





一人で叫んだこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する