数ある習い事の中で、親のストレスが高いもの順に並べたら上位に
ピアノ🎹は絶対入ると思う
あくまで私基準です
なぜなら家での課題で成り立つ習い事だから!!!
三男だけピアノを習っています。
三男が自ら習いたい!習いたい!!と言って始めたピアノ🎹
あまりにもしつこく言うから始めました。
なのに
全然練習しないんです
練習しない=やる気がない
それならば辞めたら??
と言っても、辞めたくないらしい
じゃあ、練習しろよっ!!って話なんですけど。
全然自ら練習しようとしない
三男の好きな曲は練習するんですけどね
毎回課題曲が好きな曲とは限らない。
そしたら、練習しない。練習してもすぐサボる
課題曲が合格できないと次の曲に進まないし。
全然曲のレベルも上がっていかない。
本気のピアノでなく、あくまでも三男が楽しいと思えるレベルでいいの。
でも、練習しないのは腹が立ってしまいます
メガロバニアを弾けるようになりたいらしい
じゃあ日々の練習しろよっ!!