中3長男
言語理解、知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
凸凹32

視覚優位
グレーゾーン
軽度発達性強調運動障害


昨日は心のモヤモヤを聞いていただき

ありがとうございます🙏

いいねもありがとうございます🙏



今日はいつも通りなブログです。

よろしくお願いいたします飛び出すハート




昨日は予定があったので四男も延長保育しました。

その後迎えてから三男、四男の歯医者の予約もあり、バタバタとしてて、長男の塾へ行く前の食事の用意ができそうにない。



火曜日は塾が18時から21時半まで

国語、数学の2教科の個別指導塾の日



塾に行く前に食べて、帰ってきてからもまた食べるという、夕食2回!

いかにも思春期男子の食事のとり方。


塾から帰ってきたらもうお腹が空いているらしい泣き笑い






 

ごめん🙏
時間間に合いそうにないから、適当に自分で作るか買うかして食べてから塾行って🙏


と長男に電話しました。




その後、思っていたより早く帰宅できそうになったから、

 

お寿司買ったよ。時間的に間に合いそうだけど、もう食べた???


と長男に尋ねると





長男は

 

あっ!もう今駅前のカレー屋に来てこれから食べるところ





塾の時間も考え、一人で食べに行く選択をしている。

成長したなほっこりしっかりしたなキラキラ




なんて感心していたんですよ照れ照れ照れ




家に帰りほっと一息ついていたら、




長男から電話



なんだろう?



塾に無事着いた報告かなニコニコニコニコ??




なんて、悠長に電話に出ると







な、な、なんと煽り煽り煽り


 

お母さん、今日って英語塾の日じゃないの??

今、英語塾に来てしまってるんだけど。。。



はぁぁ!??


全然しっかりしてませんでしたわ


ちなみに、個別指導は最寄りの駅付近。英語塾は電車で10分の駅付近。。



はい、完全に遅刻決定チーンチーンチーン




とりあえず、最寄り駅まで戻ってきて、個別指導塾にそのまま向かうように指示。


国語、数学の教材は私が自転車で塾まで持って行くから、そこで落ち合って受け取るように指示。




長男のリュックに教材つめて、駅前までママチャリダッシュです




あー笑い泣きこの日も駅までママチャリダッシュしてますわ💨


父が父なら子も子ですチーン





リュックを渡すときに、見た長男の服装がね無気力無気力無気力




半袖Tシャツ👕



もう10月半ばですよ無気力

行きはまだいいですよ。

帰りは21時半。

どう考えても半袖Tシャツ一枚では寒い無気力無気力無気力無気力




あっ無気力この日も半袖でしたわ





もう一度言います真顔真顔真顔



全然しっかりしてませんでしたわ


感心した私の気持ち返して欲しいニヤニヤ