中3受験生の長男
土曜日も午前中は中学校の土曜日講習で勉強。
先週は
時間ギリギリでしたが、
昨日は5分前には着いていたはず
帰ってきてお昼ご飯を食べて、
午後からは英語塾
週10時間しっかり通っています
が!!!
まだ中2の三分の一くらいまでの復習が終わったとか言ってるんですけど
もう10月ですよ
受験までに英語は間に合うのだろうか
長男は、漢字、英単語等の暗記系がまるでダメです
数学、理科は授業だけで理解できて覚えられるのに、
漢字、英単語はなかなか覚えられない。。。この差が大きい
社会はなぜか公民はすぐ覚えられるらしいが、地理は全く覚えられないらしい。
暗記系でも覚えやすいもの、覚えにくいものと差が激しいです。
そして、今日は朝から模試
土日関係なく、受験生は忙しいです
多少文句は言っていたけど、きちんと起きていけたことが素晴らしい!
この頃から考えると成長しました
でも、昨日英語塾終わりに、
18時からワンピースの映画観てきていい??
と確認の電話がありました
明日模試なのに。。。と思いましたが、
先週は中間テストがあり、ようやく終わっても、翌日には学校で実力テスト、そして明日は外部模試とテストだらけ
リフレッシュする時間も必要だなと思って
許可しました
自分で気持ちをコントロール出来るよう調節しているんでしょうね
えらいぞ!!!長男!!