次男がドン・キホーテ行きたい!!あのいっぱいモノで溢れる店の感じが気になる!!!とずっと店の横を車で通る度に言っていたので
この度、ドン・キホーテに行ってきました
ごちゃごちゃある感じ!宝探しをしているようで楽しかったようです
コロナが落ち着いてきて今年こそはお祭り復活か!?と期待していた7月前半。。。。
それなのに。。。コロナの波が
結局今年もお祭りも。。。。中止
せめて、家でお祭り気分を!!
と、こちらをねだられまして。。。。
これがダメなら、流しそうめん器!
とねだられまして。。。。。。
めっちゃ場所取る。こんなのいるか!?
モヤモヤ。。。。
無駄な気がする。。どこに片付ける??。。。
モヤモヤ。。
でも、夏祭りもないし、夏休みなのに、楽しいこともしてあげられていない毎日。。。。
えーーい!買っちゃえーーー
そうめん器よりわたあめかな、とこちらを購入
電源入れて温めて、ザラメ入れるだけ!!!
めっちゃくちゃ簡単です
そして、気づいた事!!
お祭りのわたあめって!!原価率低っ!!
めっちゃぼったくられてるー
まぁ。わたあめだけでなく、かき氷もかー
インスタで見かけるようなお洒落なお祭りごっこまではしてあげられてないけど、わたあめを作るだけでも子供達大喜び
とくに長男(14)が一番喜んでますわ えっ🤣🤣
作り方のコツつかんだ!!
とご満悦
わたあめ器があまりにも喜んでたので、せっかくなので、かき氷器も
ドン・キホーテよりネットの方が見た目好みだったので楽天マラソン最終日に買っちゃいましたー届くのが楽しみだわ〜
ふわふわかき氷楽しみだなー🍧