前回はこちら
スーパーニンテンドーワールドは
読んでいただきありがとうございます
再びスーパーニンテンドーワールドへ
今回の目的はパワーアップバンド•キーチャレンジ
このチャレンジにはパワーアップバンドが必須
パワーアップバンド•キーチャレンジ
クッパJr.がゴールデンキノコを盗み、隠れ家に閉じこもっている!
隠れ家のカギは手下たちが持っているので、カギを集めゴールデンキノコを取り返す!
早速カギを集めよう!!
カギは5ヶ所にあって、3つカギを集めるとクッパJr.の隠れ家に入れます!
ドッスン フリップパネル
制限時間内にドッスンがひっくり返したパネルを同じ色に揃えるチャレンジ!
チャレンジに成功したらカギをゲット出来ます!
パワーアップバンドをかざしてデータを登録します。
パワーアップバンドを公式アプリに読み込むと、名前の登録も出来ます
アプリ上でもカギが何個ゲット出来ているのか確認できます。
※USJ公式アプリより
さぁ!!あと2個カギを集めよう!!
ボムへい バラバラパズル🧩
壁面に散らばったパズルを集めて制限時間内にパズルを完成させるチャレンジ!
並んでいる間も壁のマリオマークにパワーアップバンドをかざすと、絵が浮き出てきたり
他にも遊び心いっぱいの仕掛けがあり楽しさ満点
パックンフラワー•アラームパニック
パックンフラワーが目覚める前に、鳴るアラームを全て止めるチャレンジ!
このチャレンジは間に合わず失敗に終わりました。。
なのでカギはゲットならず
暑い中並んで挑戦しても、失敗するとカギはゲット出来ないんです!!!
あと、パワーアップバンドを持ってない私は付き添いのみ。一緒に挑戦することは出来ません。見学するのみでした!
なんだかんだ挑戦さえすれば、全員ゲット出来るんだと思っていたけど、考えが甘かったわ
ノコノコ•POWブロックパンチ
ブロックをタイミングよくパンチして、みどりこうらを吹っ飛ばしてカギをゲットするチャレンジ!
さぁ!!いよいよ!!カギ3つ集まったので!
クッパJr.の隠れ家に!!
ゲームの世界に飛び込んだ感じ!身体を使ってボスバトルです
【振り返り】
クリボー•クルクルクランクもキーチャレンジエリアです。今回はしなかったけどこちらも楽しそうでした。
個人的には、3つのカギでボスバトルに行けるので、ドッスンフリップパネルとボムへいバラバラパズルの二箇所でチャレンジしたら、室内なので暑い夏は並ぶのが楽
でも、室内のキーチャレンジの方が難易度が高いかも。
あと、チームでチャレンジするものは、チーム内に大人がいる場合と子供だけの場合とでは難易度も全然違います
つづき
