ありがたい事にお中元をいただくのですが。。。
私。。。お礼状書くのが、苦手すぎます
書くなら丁寧に書きたい
葉書でなくお手紙で。
お手紙となると文も長くなるわけでして。。。
ネットで、お礼状の定型文を参考に書くのですが。。
定型文そのままだと味気ないので、自分らしさを出そうとしたり。
いただいたお品に対する感想はやはり自分の言葉で書かなければと。。。
文を考えるも
自分の考えた文の言葉遣いだったり、言葉選びが、
定型文にある丁寧な言葉遣い【例えば、盛夏の候、貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。みたいな文】との整合性がとれているのか?とれていないのか???よく分からなくなってきて不安になったり。。。
とにかく苦手すぎます
こういうのって、勉強より難しいです
悩んで何度か聞き直して、発送が遅くなってしまうという。。。。
感謝を伝えたいのに、かえってお礼が遅くなるという本末転倒に
