どうしても納得出来ない旦那の言動
前回はこちら
昨日の運動会
コロナ禍ということもあり、学年毎の入れ替え制で行われました。
2年生の三男が先にあり、他の学年も間に挟んでからの5年生の次男の運動会。
かけっこは親切にも、我が子が何番目の何レーンを走るのかを事前にプリントで案内してくれています。
三男は17番目
次男は2番目
旦那には三男の時に、17番目だからねと何度も伝えていたので、旦那もシャッターチャンスを逃さず、ばっちり撮れたのですが
5年生は女子のレースが先に行われたので、男子レースが始まってすぐ2番目に次男の登場ですよ
女子レースの時、旦那はカメラを撮れる場所から離れていたので、準備してもらうためにも、
と伝えていたのですよ!!!しかも一度ではなく、何度も!
旦那は別場所で撮影するだろうから、私は一人でゴール付近に移動しました。
そして、次男のレースが終わって合流すると
もー。。。毎回思うが、信じられない。。。
考え事してたのか知らないけどさー。。。
運動会でかけっこのタイミングで話しかけられたら意識するよね!??
しかも、三男は17番とわかっていたのなら、次男は何番なんだろうか??と気になるよね???
5年の100メートル走が始まったタイミングで、何番か把握してなければ、旦那本人からも私に聞いてくるべきではないのか????