こんばんは。
中度知的障害のある妹のことが嫌いなきょうだい児毒姉です。
夏が来ると、アレが来る。
アレとは…
24時間テレビ!!!!
大っ嫌いだよーーーーー
\(^^)/
何年か前に、24時間テレビの裏でバリバラやってた。
やってるの知らなくて見てないんだけど、
障害者だから感動されるなんておかしい
というような内容だったかな?たしか。
そういう感覚の障害者は、私からすれば軽度。
妹はそういう感覚もない。
そして、別に障害者は感動の対象ではない。
し、私のようなきょうだい児も感動の対象ではない。
ただ、そこにいるだけ。
あそこに出てる芸能人は、障害者差別してることに気づいてるのかな?
だから、好きな芸能人が出てると逆にショック(笑)
いや、私は応援してるんです!!!!って言うかもしれないけど、
ほっといてくれ。と思う。
長い距離泳げば、障害者じゃなくてもすごいし(子供の頃見たドーバー海峡横断部とか。年代がバレる?(笑))
高い山を登れば、障害者じゃなくてもすごい。
ダンスをしたり、その他色々挑戦させる番組だったように記憶してるんだが、違ったかな?
そして、ここでも日の目を見ないきょうだい児。
別に目立ちたくもないし、それこそほっといてほしいんだけど、
例えばこの遠泳に挑戦した障害者にはきょうだい児はいないのかな?
いたとしたら、この人のためにきょうだい児はしわ寄せきてないかな(子どもなのに夕飯食べといてねって言われるとか)、とか、
そういうよろしくない見方をしてしまう。
あ、遠泳してるとかはフィクションです。
どんなことしてるか本当に知らない…。
今年は1秒も見てない…。

にほんブログ村