血液検査の結果、パセドー病だって滝汗

 

秋と冬(12月)に検査した時は橋本病だったのに

 

なんてまあ動きが激しい。。。

 

どうりで

 

血圧上がり、動悸、息切れ、イライラ、ちょっと痩せる、首の詰まり感、

肩こり。。。。。

 

当てはまる。

 

うーん。

 

甲状腺の薬を飲むことになりました。

 

これで様子見ながら&2週間ごとに採血。

 

うーん。

 

副作用のひとつに高熱&喉の痛みというのがあるそうで

この時期なんだかそれこわいですよね。。。。。。。

 

「お家で寝て、落ち着くのを待てば良いのですか?」と

お医者さんに聞くと

医師「いいえ、必ず病院に来てください。休みの日だったら救急に必ず行ってください」

私「コロナの患者さんが多いから、高熱なんて言ったら断られちゃいませんか」

医師「甲状腺の薬で治療をしているといえば大丈夫ですから。

必ず治療しないとダメなんです」って。

 

でも、そうそう副作用でその症状にはならないから不安にならなくていいですよ、って

 

んでもさ、怖いですよね。。。

 

でも今日からと言うか、今朝から薬を飲みました。

 

ファイトお願い