スーパーマーケットにて、
最近、特に気になることがある。
まず1番。
野菜とか果物とかを散々触って戻すのやめようよ〜〜〜〜
お肉もそうよ、
いろんなの触って見てさ、「あらこれ違うわ」とでも思うのか
元に戻して、また新たなものを触る人の多いこと。。。。。。
包装されずに並んでいるトマトやアボカド、リンゴなどを触りまくって
戻すって、恐ろしくないですか?
本当にやめてほしい。。。。。。。
私は無駄に触りたくないので目で見定めるけどね
ぶはははは!!!!!
次、2番。
レジにて。
バーコードに通した商品を店員さんがカゴに入れるでしょ。
その時、無駄に触っては入れ直す店員さんいますね。。。。
「無駄に触らないでくださいよ」って心の中で叫ぶ私。。。。。。
あれ何なの?
おさまりの良いところを探すみたいに何度も触るの
すぐ袋に入れるんだからね、そこ追求しないでくれよ。と心の中で叫びます。
3番。
これはあまり多くないけど、
買ったものを袋詰めしている時ね、
空いてるのにわざわざすぐとなりにきて
袋詰めする人がいると、ちょっと心がざわつきます。
以上。。。
私が神経質なのかな?