年末感のないまま

 

30日に突入。

 

相変わらず腕が痛いから湿布の消費が早いこと。

 

3日前、28枚入りのを買ったのに、

 

すでに半分使った。

 

スーッとした感じで痛みをごまかさないと

 

普通の顔していられないのだ。

 

あぁ早く海のそばの整体に行きたい。

(次の予約は1月半ば。涙)

 

しかし、本当に年末感がない。

 

なんだろう、この感覚。

 

それでも振り返ると

 

今年は更年期障害の症状のピークだったと感じる。

 

痛みやつらい症状が表面に出てきたからだ。

 

今までは「気のせい?」「気の持ちよう?」「違うことして紛らわせよう」とか

 

そういう感じだったけれど、

 

今年は違った。

 

確実に痛みと苦痛がわかりやすいくらい表に出てきた。

 

生理は2月を最後に来ていない。

 

自分の中で起きている誤作動がイメージできる。

 

女性ホルモンが枯渇して

 

体内が悲鳴を上げている。

 

納豆や大豆製品を食べてみても、代わりにならない(私は)。

 

からだのあらゆるところが異音を出している感じ。

 

でもこれも死ぬまで続くわけじゃない。

 

枯渇したなら、やがては枯渇した状態に慣れていく。

 

今が一番しんどいだけだ。

 

大丈夫だ、自分!!!