昨日は超急ぎで、以前かよっていた鍼灸院へ行ってきました。
予約時間よりも早めに最寄り駅につき、
欲しかった本(韓国語入門と『成熟脳』)をサクサク探し購入。
アロマ系(婦人科に良いゼラニウム)をサクサク見つけて購入。
時間になり、がっつり鍼をしてもらい満足。
頭がボサボサになるも、気にせずサクサク移動し、
とある駅の商業施設で必要なもの(夕飯の材料)をサクサク買い、
仕事で近くにいた夫の車に乗って帰宅。
今朝は寒い。
やっぱり寒いと五十肩&腕の痛みが強くなるわ。
腕を触るとひんやりと冷たい(お腹もね!)。
冷たいだなんて、良いわけがない。
芯から温めたい。
肘湯とはいうけれど、私は上腕を温めたい。
さすったりマッサージをしたいのは山々なのだが、
悲しいことに、左手で右の上腕をマッサージすると
次第に左の上腕がギシギシ痛くなってくるのだ。
右も同様。
あぁ。。。
ところで昨日購入した本、
黒川伊保子著『成熟脳 脳の本番は56歳から始まる』が面白い。
あっという間に読み終えてしまいそう。
今日は
プラセンタを打ちにそこの内科へGO。
そしてちょっと仕事して
またまたNetflixで韓国ドラマかな