首がほんの少し腫れているような気がして
整骨院の先生にも聞いてみたら
「うーん、、、少し腫れているかもしれないですね」と
言われ、早々に病院に行ってみたのです。
内科、耳鼻科。
触診ではどちらも「心配ない」。
念のため、内科で血液検査をして。
すると
甲状腺機能亢進症に当てはまる数値。
探って探って、3回も血液検査しました。
最終的に
橋本病予備軍のような状態ということで。。。
3ヶ月後にまた血液検査をすることに。
更年期障害の症状と似ているから
なんだか自分でもよくわからん。
そもそも橋本病は甲状腺機能が低下するわけで、
その真逆の甲状腺機能亢進症と最初言われ、
むむ、なんだかむずかしい。わからん。
診断をしてくれた女医さんはとても丁寧で、
紙に詳しく書いて説明してくれるんです。
その時は「ふむふむ」って聞いてるんだけど、
うちに帰って、調べながら整理しようとすると
わけがわからなくなってくるんよーん