悩みというか、
考えると心に暗雲が広がる一件があるんですよね。。。
夫と義両親と旅行に行くという案件があり、
私は不安なんですよ。
ここ近年、めまいだとか頭痛やらなんやらと
自分ではコントロールできない症状になることが多く、
その度にナーバスになるわけで。
基本的に気持ちはとても元気なんですが、
なんたって体が頻繁にヘロヘロになれば
心もシュンとなります。
旅に出かけたいなあって思っても
一番に、体調の不安を考えてしまうんですよね。
夫も義両親も優しくて温かい人たちなんですよ。
そしてうらやましいくらい健康でね。
だから、夫も義両親もこんなに
しょっちゅうヘロヘロになる人(私)を
初めて見るという感じ。
心配してくれるけど、
時々ね、なんて言ったらいいのかなー。。。
つらくなる時があるんだな
タイトルに書いたけど
旅するのが不安というのは
きっと本音をきちんと伝えていないからなんでしょうね。
夫にはね都度、伝えているけど
それでもあれですよ、まったく病を知らないタイプなんで
なかなか。。。。。
そこを努力するのが自分の努めなんでしょうかね。