耳鼻科へ行って

 

めまいの薬を替えてもらい、

 

その足で漢方医のところへ行き、

 

「お茶がむちゃくちゃ私に合っているような気がします」と

 

意気揚々で伝えました。

 

しかし、

 

漢方医さん、

 

手を変え品を変えじゃないですが、

 

質問をして

 

本質を探っていくんですね。

 

そして

 

ちょっと処方を変えましょうということになり、

 

新たな粉末に。

 

前回は煎じるお茶だったんですが、

 

今回は粉末にしてもらいました。

 

自覚症状では、

 

胃の調子が良くなった〜という感じで、

 

それを伝えたところ、

 

日常生活で変えたことって何かありますか?と。

 

あ。

 

「朝一番の冷たい水、コーヒーがぶ飲み、

フルーツをやめました」

 

もうそれを言いながら、

 

胃が調子が良い理由は、

 

それもあるじゃん!と一人ツッコミ。

 

にしても

 

フワ〜とした感じと後頭部の鈍痛はじわ〜とあるので

 

その辺、良くしていきたいです。

 

焦らないで、ね。

 

漢方医さんは、程よい距離感で

 

会話が進むので安心します。

 

身内とかね、心配してくれるのはいいんだけど

 

何だかね、焦っちゃうんですよ。

 

大丈夫?大丈夫?

早く良くなるといいね

神経質なのかしら??

とか

 

やたら頻繁に言われると

 

私、重病人なの????って

 

カチンと思ってしまうのよ。

 

ね、そんなふうにイラっとしたくないんだけどね。