おはようございます
ただいま朝の5:13です。
夜明けのコーヒーとともに
芋けんぴ、食べてます。
若者に混ざって行なう
怒涛の知的肉体労働デーが
本日で終了
何がつらいって、あなた。
老眼ですよ
書類や細かな文字を見ながら、
商品を探したり、並べたりすることが多々あり、
それがつらいのなんのって。
そして人と話すでしょ、
もうね、老眼鏡だから
人に視線を向けた途端、しんどいんです
その繰り返しの日々でした。。。うううう。。。
動きも鈍くなりますって
で、数年前までは記憶力にかなり自信あったんですけど、
本当にダメですね。
忘れます。
あれもこれもってやってると、
探していた商品の名前とか数とか
何度も密かに確認しなければならない
表組みを見ていると、横に目線を移すでしょ、
目線がね、ずれるんですよ
この恐ろしさ、わかってください。。。。
うううう
体がつらかった
18〜21歳くらいの男女って目が良くていいですね。
当たり前なんですけど、その当たり前が
こういった現場ではしみじみ思いました。
さてさて、
芋けんぴもカラになりまして、
本日の支度の再確認と身支度始めます。
52歳、今日も目一杯がんばるよーん