今いくつか仕事を抱えているのですが
その中で一件、どうにもこうにも
動きの鈍いお客さんがいまして。。。。
鈍いってのは、体の動きじゃなく
スケジュールに対するマナーが皆無。
ただ今回、
私はこのお客さんから直に発注がきたわけではないので、
間に入っている会社さんがあるんですね。
で、予定のスケジュールがどんどんどんどん
後ろにずれていくんです。
なのに、お尻は変わらず。
「バカなの?」って言いたいのをこらえてます。
間に入っている会社さんは善良なところなので
それゆえ文句を言う矛先がない。
そして
結局、ありえない時間で作れというスタンス。
もうこんなやり方、やめてほしい。
私はこういう世界がいやだった。
仕事が大好きで自分の企画したもの、書いたもの、
デザインしたものが形になって
世の中に流れていくのがたまらなく幸せで刺激的で
楽しくて仕方ない反面、
時々出会ってしまう心ない頭のない人たちからの
仕事に悩まされた。
そしてそれってじわじわと心の幸せ地図を蝕んでいく。
もう卒業しよう、
自分発信をしてそこから仕事を生み出そう、
そう思った。
ただ世の中はそんなに甘くなく、
アーティストでもない限り、
作家でもない限り、
思いどおりに進むことはなく、いろんな思いをした。
でも、それでも、
自分を尊重する仕事だけ選ぶと決めた。
そして自分なりのペースを掴んできたところへ
この有様。
仕事のボリュームは小さいが、
それでも間に入ってくれた会社さんへの思いや
長年のお付き合いもあるから
心を込めて仕事しようって思っていたが
こんなずるずるなスケジュール管理を
その先の会社が牛耳っていると思うと
腹立たしくなる。
バカなの?
そう耳元で言いたくなる。
あ〜あ。